
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
偏差値なんてくだらない数値は,大学の価値や卒業生の価値を表したものではありません。
そんな数値をみて,大学のレベルは判定できません。そこからもう既に間違っています。静岡大学は,研究レベルや教育環境などで判定して,世界的なレベル比較においても,日本にある800校以上ある大学のうちの上位60校くらいには入る一流校のひとつです。旧帝大などの研究型大学20校に次ぐ,その下の30校くらいの一流校の中に含まれるのが静岡大学です。
No.1
- 回答日時:
その一覧表に掲載されている偏差値が、思ったより低い…という質問でしょうかね。
偏差値は、模試の受験母体や受験科目数が変われば、数字が変わります。共通テストで6教科+二次の国立大学の偏差値と、一般で1~3教科の私立大学の偏差値を、同じ扱いで並べること自体がナンセンスです。
同じ受験生でも、得意な2教科だけなら偏差値60でも、苦手教科を含む6教科だと偏差値50になったりしますよね。その受験生は、得意な2教科だけで受けられる私立大学なら偏差値60のところに合格出来るとしても、6教科+二次が必要な国立大学だと偏差値50のところに合格出来る学力、ということになります。この場合、受験生の学力的には偏差値60の私立大学=偏差値50の国立大学、ということになります。
受験教科数が少なければ、偏差値の高い得意教科での競争になるので、模試でのボーダーは高く出ます。国立大学のように教科数が多いと、ボーダーの偏差値は低く出ます。さらに、数学と理科で必要科目数の多い理系学部は、文系学部よりも低めに出ます。
受験科目数の異なる大学や学部学科の偏差値の数字だけを並べて、「私立大学よりも国立大学のほうが低い」と受け取るのは、偏差値の見方がわかっていないことになります。
その一覧表は、目安として偏差値を示しているのかもしれませんが、大学同士の比較表のように見えるので、生徒を混乱させてしまいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
山口大学工学部は、偏差値40台後半と高くありませんが、大学院まで行けば尚更ですが、学部卒でも、無難な
大学・短大
-
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
-
4
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
5
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
6
もうすぐ機械工学部に入学するんですが物理は必要ですか? ロボット工学系を学びたいと思ってるんですが自
大学・短大
-
7
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
8
筑波大学の偏差値が心配です。Fラン化してしまうことはないでしょうか?
大学受験
-
9
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
10
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
11
国公立大といえども、頭良いと言われるのは、金岡千広~5Sくらいまでが目安でしょうか?
大学受験
-
12
大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?
大学受験
-
13
他人から大学進学してないの❔ と言われて大抵の人は傷つきますか?
大学受験
-
14
高3理系です。急ぎです。 来週に共テが迫っていますが、政経と化学がやばいです。安定しません。トータル
大学受験
-
15
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
16
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
17
大学について質問です。 私は高卒なので大学に詳しくありません。 早慶と国立大学ではどっちが良い?とい
大学・短大
-
18
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
19
大学の卒業がかかった単位を落としてしまいました。 そのため、異議申し立てと再試の申請をしてきたのです
大学・短大
-
20
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報