
所有地の道路にNTTの電柱から出ているJ社の支線があります。
建築の邪魔になるので移動を依頼したら、一年半前はホームメーカーから20万位(正式な見積もり無し)といわれ、今回別会社から正式な見積もりを取ったら、397832円となりました。
住宅建築関係の方からは普通支線移動は一本20~25万位です。と言われました。
過去に移動された方、ホームメーカーの方、相場を教えて下さい。
解体業の方も40万は高すぎると思いますが、独占企業ですのでと・・・。
またJ社からは20万位とは言っていない、20万以上かかると伝えたのを、ホームメーカが20万位と伝えた。との回答でした。これって消費者を馬鹿にしていませんか。
相見積もりが取れない工事は困ります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>一年半前はホームメーカーから20万位(正式な見積もり無…
それは、ホームメーカーが業者に現地を見させて (←ここ大事) 出してきた値段でしたか。
>過去に移動された方、ホームメーカーの方…
いずれも当てになりません。
電柱の支線というのは、電柱を倒そうとする力の向きと反対側でないといけないのです。
どんな場所でも20~25万で移動できる適地があるとは限らないのです。
ある場所では20万で移動先が見つかったとしても、あなたのケースが20万でできる範囲に移設先を見つけられるかどうかは、現地を調査してみないと分からないのです。
状況次第では、今ある電柱の先端近くからほぼ水平に支線を張り、その何十メーターか先で新たに支線柱を建て、その支線柱に斜めの支線を張るようなことも行われるのです。
>解体業の方も40万は高すぎると思いますが…
八百屋に魚の値段を高いとか安いとか言わせているような話です。
>これって消費者を馬鹿にしていませんか…
あなたは消費者でないでしょう。
支線1本でもあなたは土地の占用料、地代をもらっているはずです。
例えばアパートの大家が、急に建物を壊したくなったとき、店子に立ち退き料を払わなければいけないといけません。
立ち退き料が高くて払えそうになかったら、大家は解体を延期し現状のままとします。
あなたもそうすればよいのです。
一方、もし、占用料などⅠ円ももらっていないのなら、撤去を要求すればよいのです。
撤去させれば、前述したように何十メーターも遠くまで引っ張っていくことになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
後出しじゃんけんは負け、と昔から決まっているのです。
最初の質問文ですべての情報をあきらかにしておかないと、回答者が迷惑するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 法律相談 4 2023/12/27 21:39
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険を現金でもらう事でトラブル 7 2023/09/04 21:54
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- 一戸建て 中古戸建とローコスト新築 5 2024/05/29 09:12
- 結婚式・披露宴 学生時代に仲の良かった友人の結婚式に招待されており迷っております。 現在そこまで生活に余裕はなく今回 10 2024/06/10 23:49
- 一戸建て 自治体の怠慢について 1 2024/06/13 23:45
- 食費 家計診断お願いします。 4 2024/02/20 13:37
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの諸経費が高い気がするのですが…… 4 2023/11/08 21:46
- 一戸建て 電柱の移設申請者から挨拶が無い 6 2023/04/15 15:02
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
雪国の空き家手入れ
その他(住宅・住まい)
-
建設業について元請けが建退共に加入してない現場というのは存在しますか?あまり詳しい事は書きませんが現
建設業・製造業
-
-
4
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
やっぱり日本人は、性格終わっている人種だ 奨学金を借りた人間に対する、この人達のあまりにも強い主張ど
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
7
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
8
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
9
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
10
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
教えて!gooの新規登録者の投稿回答回数が、規制されていますが、政府の圧力でしょうか?何故でしょうか
教えて!goo
-
12
建設現場でわからない事を教えてください。 溝を作る訳を教えてください。 一軒の家で2つある所と3つあ
建設業・製造業
-
13
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
14
高速道路のETC通過レバー
地図・道路
-
15
セブンイレブンはどうして業績悪いのですか?
会社経営
-
16
戸建て買った時近所の挨拶ちゃんとしましたか?
一戸建て
-
17
窃チャリした自転車の防犯登録シールを剥がし、防犯登録登録店に持って行って新しく防犯登録シールを作って
防犯・セキュリティ
-
18
教えてgooの参加者のみなさんは、なぜご自身の質問履歴を隠すのでしょうか?
教えて!goo
-
19
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
20
信号が青になり左折しようしたら前のクルマが右折車を親切に?どうぞ、と流していて結局赤に変ってしまい左
カスタマイズ(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J社 電柱の支線移動の料金について
-
建設業について元請けが建退共...
-
鉄筋出来形について
-
ミャンマーの地震で倒壊したバ...
-
B型作業所で
-
工場のライン製造で少し、過去...
-
女性の土木作業員って居ます?
-
日産はホンハイに買収されそう...
-
ねじゲージです
-
製造が終わった時、製造機の制...
-
自分の下請けの外注業者が現場...
-
体力の問題で仕事を辞めました...
-
【工具メーカーのVESSEL(ベッ...
-
【法律・建設業法】なぜ会社会...
-
親の家業で金属加工業を19年や...
-
軽鉄内装業会社なのですが従業...
-
製造業(機械系)の単発バイトっ...
-
ろ材 担体 違い
-
USスチール株の過半数取れなく...
-
旋盤のバイトですが
おすすめ情報
私の説明が間違っていました。所有地の中ではなく所有地の前の歩道にある電柱です。
また工事の内容は斜めになっている支線を数十㎝電柱側に寄せて垂直にして玄関への出入りの邪魔にならに様にしてくれるとの事です。
今回見積もり依頼をしたら、Jの担当者が住所を間違え100メトールほど離れた電柱の現地調査に行って、この金額を出して来ました。工務店が場所がちがいますよというと、地図だけ訂正して、金額はそのまスライドして下さいとのこと。なんだか信用出来ないのです。
確かに以前正式な見積もりを取らなかった私のミスです。40万は大金です。