重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親が長期の入院ではなく1週間ほどの入院で手術(全身麻酔ではなく局所麻酔)するのですが
CSプランに申し込み資料を見たら色々揃ってるみたいであとは下着・羽織るパーカー等は持ってった方がいいかなと思うのですがその他にプランに入っててもこれは持っていった方がいいというものはありますか?

質問者からの補足コメント

  • 参考にさせて頂きます
    ありがとうございました!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/10 08:35

A 回答 (4件)

耳栓


アイマスク
スマホ充電器 
洗濯物の際に付けるY字型の洗濯バサミ1個
(ベッドの縁にコード類を留められる)
S字フック1個
(袋をベッド縁に掛けられる)
蓋付きのマグカップ
500mlペットボトルの水
100均で売ってるペットボトルの交換フタで中にストローが仕込まれていてフタを開けるとストローが出る仕組みのフタ、これはベットでとても便利。

パジャマは病院のレンタルが検査等でも脱ぎ着が使い勝手良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます
ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/10 08:38

先月に入院してたのですが


荷物になりますが
やはり普段使ってる枕です
睡眠が一番大事です
合わない枕だと寝れない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます
ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/10 08:39

CSプランなる物に、どんな物が入っているかは知りませんが


例えば、歯ブラシや歯磨き粉など拘りがある人も多い
特に、歯ブラシは硬さに拘る人も。
恐らく、プランに入っている物は「ふつう」ですから
普段と違うなら、普段の物を

TV用のイヤホンも、耳に入れるタイプで長さも短い
ヘッドホンタイプのケーブルの長い物(3m、5m)がお勧め
何故なら、ケーブルが短いとベット上での行動が制限され
動いただけで耳から抜けてしまいす。

携帯の充電器も今や必需品
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます
ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/10 08:38

①携帯禁止の時間帯があるなら小銭。


②Wi-Fiの設定をやってあげる。
③濡れたタオルなどを干す工夫。
④入れ歯や眼鏡・コンタクトレンズなどの医療ケア用品を忘れがち。
⑤退屈するのでお菓子。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、
お礼を間違って補足に書き込んでしまいました

参考にさせて頂きます
ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/10 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!

  • 慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説

    長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...

  • 夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選

    ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...

  • 年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説

    年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...

  • 試着室で水虫はうつる?

    日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...

  • 医師に聞いた!顔や瞼のむくみをとる方法

    皆さんは、朝起きたら顔や瞼がむくんでいて困った経験をしたことがないだろうか。顔や瞼のむくみにより、「朝の顔と夜の顔が違う」と、むくみに悩む女性が「教えて!goo」に相談していた。特にお酒を飲む人は、飲ん...


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A