
この車並行輸入して日本で乗る場合にはどのぐらいの諸経費がかかりますか?
( ゚Д゚)y─┛~~
--------------------------
トヨタ、中国で200万円級の最安EV 「bZ3X」で劣勢挽回
2025/03/06 22:24 日経速報ニュース
トヨタ自動車は6日、中国で新型電気自動車(EV)「bZ3X」を発売した。
販売価格は約11万元(約224万円)からと同社のEVでは最安となる。
中国企業から基幹部品や電池を調達し、コストを大幅に圧縮した。
中国では消費者の節約志向が高まっており、自動車メーカーの価格競争は
激しさを増している。中国・比亜迪(BYD)は、
SUV「元PLUS」(日本名はATTO3)を11万5800〜14万5800元で販売している。
ADASを標準搭載しており、コストパフォーマンスは高いとされる。
小鵬汽車(シャオペン)はセダン「MONA M03」を11万9800〜15万5800元、
重慶長安汽車は主力ブランド「深藍(Deepal)」のSUV「S05」を
11万9900〜14万5900元で展開しており、
トヨタのbZ3Xと競合する可能性がありそうだ。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1台輸入して自動車登録するなら上手くいって2千万から3千万円くらいでしょう。
一旦中国で登録して即廃車(抹消登録)して輸出が一般的な手法です。
日本での通関そのものは書類の不備がなければ簡単です消費税の支払いだけ。
ここからが問題ですね、日本の保安基準に適合させる必要があります。
おそらくトヨタはこのあたりの資料は出さないので強度検討書なども一から作成する事になるかもしれないし適合させるための部品も汎用品が使えなければ特注しないとなりませんね。
そこまで改造が完了してから保安基準の適合検査になります。
さらには充電方式が日本とは違いますからどこかに専用の充電設備を設置するか日本方式に改造しないと実質的に使用できませんね。
No.1
- 回答日時:
【国外でかかる費用】
・車両購入費用
・車両の輸出費用
・保険
【日本でかかる費用】
・車両の輸入費用
・車両登録費用
・輸入代行業者を利用した場合 手数料
例えば
アメリカで6万ドルの新車車両を
購入した際の、輸入代行費用(概算)
※1ドル=130円で計算
車両価格:780万円
●アメリカ国内での陸送費:15万円
●アメリカ出荷現地手数料:20万円
●アメリカから日本までの輸送費:35万円
●通関費用:7万5000円
●国内輸送費:2万円
●改善メンテナンス費用:16万円
●排ガス試験費用:29万7000円
●加速騒音試験費用:9万5700円
●排ガス試験、加速試験取得費用:15万円
●並行車新規予備検査費用:7万8000円
●名義変更費用:3万8000円
●車庫証明費用:2万2000円
●輸入手数料:20万円
技術料計:183万5700円
消費税:18万3570円
●通関時消費税:78万円
●リサイクル料金(概算):1万9000円
●自動車税(月割り):8万8000円
●環境性能割:12万円
●その他諸費用:7万8580円
諸費用計:108万5580円
合計:1090万4850円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 中国「BYD」の電気自動車販売 3 2023/09/20 21:44
- 経済 中国の電池の独占状態を解消する方法は、ありますか? 8 2024/06/26 16:08
- メディア・マスコミ EVはどうなるでしょうか 8 2024/04/16 05:47
- 国産車 EVへのシフトは停止したのですか? 8 2023/03/19 16:03
- 国産車 三菱が新型トライトンを日本発売するようですが、ハイラックスがある今や1ナンバーのデカ物を投入する意味 3 2023/09/24 18:50
- 国産車 【トヨタ自動車が化け物過ぎるのか他社がへっぽこなのか教えてください】トヨタ自動車の売 5 2023/06/26 19:02
- 国産車 トヨタ自動車はどうやって儲けているの? 8 2024/02/26 19:27
- 国産車 EVというのはテスラでも使えるものではないのですが、政策もおかしいし何故でしょうか。 1 2023/11/07 14:45
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ系の販売会社11社が交換していない部品の代金を取るなどの詐欺行為をしていたことが発覚しました。 1 2024/06/14 09:43
- その他(ニュース・社会制度・災害) トランプの言う通り全ての輸入には高い関税を掛けて国産優先、移民を全て排除する国内は如何なるか 6 2024/02/28 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トヨタ車でも新車から10年、10万キロ以上乗ってると、 ラジエーターが突然パンクすることありますか?
国産車
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
中央線のない道路で気づかずど真ん中を走ってしまい対向車にクラクションをかなり長い間鳴らされてしまいま
運転免許・教習所
-
-
4
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
5
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
車のコンプレッサーについて
国産車
-
7
先日もらい事故にあいました。10対0でわたしが被害者です。新車で購入し、使用年数10年、走行距離15
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
9
職場の男性と冬タイヤの話になり、その男性の車はセダンで、17インチのスタッドレスタイヤ(ヨコハマって
国産車
-
10
電気自動車はいつなくなりますか?
輸入車
-
11
車について
国産車
-
12
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
13
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
14
過大評価されている自動車メーカーはどこだと思いますか?
輸入車
-
15
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
16
遠くまで乗っても疲れない軽自動車はありますか。 車名を教えて下さい。 現行車でも現行車でなくてもいい
国産車
-
17
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
18
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
19
この車は白か黒どちらが似合いますか??
国産車
-
20
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
アメ車はサイズのせいで売れな...
-
メルセデスの車だと型落ち低ク...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
BMWのサイドブレーキ引き代が時...
-
アメ車やハーレーはトランプ関...
-
この車はなんですか?
-
なんか外車って日本車ほどデジ...
-
ベンツなどクリーンディーゼル...
-
左ハンドルで十字の車って何か...
-
ダイハツ タフト 間欠ワイパー...
-
おすすめの車のご相談
-
走行中の音
-
日本でアメ車が売れないのはサ...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
ガレージアクティブが制作した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
日本でアメ車が売れないのはサ...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
日本でアメ車が売れないのをサ...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
アメ車やハーレーはトランプ関...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
おすすめの車のご相談
-
グローバル市場で、ヒュンダイ...
-
走行中の音
-
なぜ日本でアメ車が売れないの...
-
【ロールスロイスゴースト2】...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
ガレージアクティブが制作した...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
BMWのサイドブレーキ引き代が時...
-
テスラ モデルYを購入しようと...
-
この車はカウンタックですか? ...
-
アウディの
-
ダイハツ タフト 間欠ワイパー...
おすすめ情報