重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BTOパソコンをパソコンショップに売却する場合パソコンを初期化するだけでは個人情報漏洩防止の観点で考えると足りませんか?その際にデータのドライブのクリーニングを選択すればある程度安心でしょうか?

また、windows11を使用していたのですが、自分のmicrosoftのアカウントと紐づけされている状態です。あらかじめ紐づけを解除しておけば問題ないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

Windows 11 の初期化に、データ部分を全て削除するがあります。

しかも、ファイル復元ソフトでサルベージできないようにするものです。それを選択して初期化すれば良いでしょう。

パソコン 初期化の手順(Windows 11)
https://www.pc-koubou.jp/magazine/85412

OS 部分を除いて全てのデータが削除され、復元できないようにクリーニングされます。一々フォーマットをしなくても処理てくれます。他人にパソコンを譲る場合に使用します。
「BTOパソコンの売却について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。リンク先の内容もわかりやすかったです。

お礼日時:2025/03/13 00:33

BTOパソコンをパソコンショップに売却したい場合、下記の手順はご参考になれば幸いです。



1.データのバックアップ:パソコンに保存されている重要なデータをバックアップしておきます。クラウドストレージや外付けハードドライブなどを利用すると便利です。

2.データの削除:パソコン内の個人情報や重要なデータを完全に削除します。ディスク消去ソフトなどを使用して、データの完全削除を行います。

3.パソコンの初期化:パソコンを工場出荷時の状態に戻すため、初期化を行います。オペレーティングシステムの再インストールや復元ディスクを使用すると便利です。この関連記事はお役に立てると思います。

SSD&HDDを完全に初期化する方法
https://reurl.cc/3KrrVM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。消去ソフトを使用することも検討します。

お礼日時:2025/03/13 00:43

ドライブのクリーニングをすれば、上書き処理をしますので、だいたいは十分なデーター消去法と考えられています。


その上で、リカバリ媒体からリカバリして、セットアップせずに出せば問題なく売れると思います。

本当に完璧を期すならHDD/SSDを外して、新しいPCに載せる(外付けでもいい)。廃棄するときはドリルででも破壊して処分が理想です。
残りは、パーツとしてとか、ベアボーンとして売る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 00:33

ディスク(SSDかも)をフォーマットして


OSをインストールして セットアップをする手前で止めておいてうればいいです。
あなたのアカウントを入れないために そうするのです。
もしできるなら ディスク(SSDかも)はローレベルフォーマットします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/12 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A