

今日、母から生活費が3万しか残ってないのを訊きました。
私は何かまたやらかすのではないか?と思っていたのですが、(母が)
1万くらいでしたが使わずに残してました。
案の定、4月中句にしか収入無いのに、3月12日で残りのお金が
私のを合わせて4万しかない状況になりました。
母は、毎月同じことの繰り返しで節約もできていませんでした。
毎月お金を貸してくれていたAさんも、今回からは貸せれない
とのことでしたから、母の口からは、「注意して節約する!」とか
「絶対誰からも借りない。」とかもういろいろ聞かせれてました。
でも、これでもう確定したのですが、自分の母は、お金を管理できない
病人なんだなって確信しました。
で、今さっきすぐに4万は私が管理することに決定しました。
4万で、3人暮らし。
約あと1か月くらいで4万で暮らすには、食事代、どうすればいいでしょうか?
ちなみに、母も私も料理は作れません。
いつもインスタントです。
ご飯とお味噌汁とかでしたいのですが、あきたりしますよね?
父が認知症で食べ物にわがままですが、4万で3人暮らし、しかもあと1か月
やりくりしなきゃならない。
料理、どうすればいいですか?
すみませんが、回答お願いします。m(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フードバンクという寄付された食品を無料でもらえるシステムがありまして、サイトを下に貼りましたので、参考になさってください
https://www.yoridori.jp/earth-note/foodbanking/お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 金使いが荒い・・! 5 2024/06/30 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) もう嫌気がしてきました。 母子家庭になってから約5年。 今は母と姉と自分の3人で暮らしてます。 簡単 8 2023/09/14 11:03
- その他(家族・家庭) 父が昨年末急死して、要介護3で認知症の母と2人になりました。 私は契約社員の為、手取りが月15万しか 6 2024/01/31 12:03
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 父親・母親 母が情けなくて仕方がないです。 妹の奨学金を使っていました。 長くなりますが、どうか読んでいただけた 2 2023/03/15 02:25
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
- 交際費・娯楽費 お金の・・・ 4 2023/12/08 17:22
- 父親・母親 母に貸したお金について。 母が借金をしているということを学生の頃に本人から知らされ、奨学金を借りて学 6 2024/11/20 20:47
- 相続税・贈与税 死後の子供への送金は贈与税や相続税がかかるか? 6 2023/10/09 16:38
- その他(悩み相談・人生相談) 私は母子家庭で、姉と母の3人暮らしです。 毎月バイト代を家に入れているのですが、 母は無職。姉はバイ 14 2024/03/24 07:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ETCカードの引き落とし先
その他(家計・生活費)
-
やりくり
食費
-
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
-
4
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
5
世帯年収800万で4300万円の住宅ローンはヤバイでしょうか? 昇給の見込みはあまりありません。 今
家賃・住宅ローン
-
6
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
7
白髪についてです。男女問わず染める人、全く染めない人がいます。ヘルパーさんです。1人は58歳キレイに
美容費・被服費
-
8
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
-
9
嫁が入院して義理の両親から、お見舞い3万円をもらいました。お返しはどれくらいの金額がいいでしょうか?
交際費・娯楽費
-
10
¥⦆立ち入った事をお尋ね致します。住宅ローンって(どこ)で組みましたか?又は組む予定ですか❔
家賃・住宅ローン
-
11
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行され
クレジットカード
-
12
42歳男性です。 これから先も独身だと思いますが 家のローンも組んでいません。 組む必要ありませんか
養育費・教育費・教育ローン
-
13
実家での出来事。 私は30代独身の男、父親は60代。 2年に一回位しか帰省しません。かなり離れて暮ら
美容費・被服費
-
14
月のお小遣いの残金の扱い方について教えて下さい。月のお小遣いが余ってしまった場合は、どうしたらよいで
所得・給料・お小遣い
-
15
朝早起きすると何かいいこと有りますか。
節約
-
16
生活保護を受けています。 顔に使っている基礎化粧品が、これらなのですが、全てを維持できません。取捨選
美容費・被服費
-
17
仕事とやりがいと年収
通信費・水道光熱費
-
18
クレカを使ってればそのクレカを発行してる金融機関のネット銀行の住宅ローンは通りやすくなる?関係ない?
家賃・住宅ローン
-
19
どっちを選ぶ? その理由はなんですか?
所得・給料・お小遣い
-
20
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
社会人の息子の食費等いくらも...
-
夫婦二人で食費と日用品代合わ...
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
-
彼氏と同棲してる方、食費はど...
-
生活費について 我が家は共働き...
-
1日3食の食費献立を教えてくだ...
-
所持金323万
-
毎日鍋を食べていますが、食費...
-
1日2食外食で、1日2000円×30...
-
弁当の中身ってどうしてます? ...
-
一人暮らし経験者の方の食費事...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
外食ばかりの彼氏
-
家族との外食を週にどれくらい...
-
カレー指数って正しいですか?
-
今お米を1番安く買えるのってど...
-
やりくり
-
主婦の皆さんに質問です
-
お米の値段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
外食ばかりの彼氏
-
自費出版について教えて下さい。
-
1日2食外食で、1日2000円×30...
-
彼氏と同棲してる方、食費はど...
-
弁当の中身ってどうしてます? ...
-
一人暮らし経験者の方の食費事...
-
半同棲について。 毎日彼が家に...
-
(至急)親に出ていけと言われました
-
生活保護を受けているんですけ...
-
一人暮らしの食費について
-
家族との外食を週にどれくらい...
-
1円玉、5円玉廃止についてど...
-
専業主婦の方、毎日何してます...
-
1日に使えるお金が1000円って...
-
カレー指数って正しいですか?
-
一人暮らしで 食費を月13000円...
-
彼氏との食事代について
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
おすすめ情報