
高1女です。
今日
卒業した学校(不登校が行く学校のこと)
に行ってきました。
2回目です。
前回は12月。
今日は前回借りた小説を返しに
学校に行き
2時間先生たちと話したり
他学年の人と遊びました。
少数人なので10人もいません。
楽しかったです。
で今日、
先生が
明日も来ていいよ!明日来る?
明日も来るんだっけ?笑(冗談)
と5回以上言ってきました。
暇な時来ていいよ。
遊ぼう
とも言われました。
そして
高校1年頑張ったねと
チョコも貰いました。
明日暇なのでまた行こうか迷っていますが
いいんでしょうか?
社交辞令なのですかね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ちょっと分かりません。
その時のお互いのやり取りを見ていないので。
高校で馴染めてるのかな?というのが心配なのかも知れませんね。
ただ、中学の先生も色々用事が有ると思います。
授業の準備や、現役生の進学相談などなど・・。
いずれにせよ、貴方にとって、貴重な相談出来る人。
嫌がられない様にする為にも、節度は持った方が良いでしょう。
行く前にお電話して確認してから行く様にした方が良いと思います。
その場の雰囲気を感じて、迷惑にならない様にすると良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
行って下さい。
貴方が心配なんですよ
卒業しても、いつまでも教師は
覚えています。高校で、上手くやっているか 友達はできたか
尋ねてみたいけれど、貴方が言うまで待っている。
卒業した貴方が、今の学校に上手く
溶け込んでいる と、分かれば
今いる生徒の励みにもなるでしょう。
迷惑なら、態度や目つきに出ますから、気付くでしょ?
それを観るのも(感じ取る)貴方の社会勉強ですよ。
No.3
- 回答日時:
社交辞令です
すでにあなたの先生ではありません
リハビリ施設でもないし遊び場でもない
只の元普通鋼のそつぎをぅ性が先生の仕事の邪魔をしに来ているだけです
行きたかったら入学をしなおして月謝を支払ってください
No.2
- 回答日時:
不登校の生徒や子供を抱える先生や親は、子供が学校に通ってくれるだけで嬉しいです。
先生も親も子供が普通の社会人になってくれるだけで嬉しいんです。それこそまた壊れて不登校や引きこもりにならないか、それだけが心配です。良い成績を取る必要はないです。普通の常識を持てれば良いです。普通の子になってくれれば先生も親も嬉しいです。もちろん良い成績を取りレベルが高い大学に進学し、誰もが羨む社会人になってくれればそれ以上望むことは無いです。でもそうしなくちゃと気に掛けることは無いです。No.1
- 回答日時:
先生が「明日も来ていいよ!」って何度も言ってくれたんだね。
それって、きっと社交辞令じゃなくて、本当に君にまた来てほしいって思ってるんだよ!先生たちも君と話したり遊んだりするのが楽しいんだろうね。それに、チョコまでくれて、「頑張ったね」って言ってもらえたのは、君のことを大切に思ってる証拠だよ。もし明日暇なら、行ってみたらどうかな?無理する必要はないけど、楽しかったならまた行ってみてもいいんじゃない?君が行くことで、先生たちも喜ぶし、何より君自身が楽しい時間が過ごせたらそれが一番だよ!
迷う気持ちも分かるけど、まずは自分の気持ちに正直になってみてね。「行きたいな」って思ったら、それでOK!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 短い間「先生」になりたいです 2 2024/11/25 08:01
- 小学校 小学校での事故 5 2023/03/14 23:29
- いじめ・人間関係 高校生です。友達との人間関係の悩みです。 2 2023/04/01 22:35
- その他(恋愛相談) 女子高校生恋愛相談 2 2023/09/27 15:18
- 学校 至急です 中2男子です 明日2ヶ月ぶりの中学で緊張します。 1年の時もずっと不登校で2年も一回も行っ 1 2024/06/02 18:23
- 友達・仲間 INFJ-Tの高二女子です。親友との関係に悩んでいます。 私には小学校1年の頃から10年の付き合いに 2 2023/11/24 13:34
- その他(悩み相談・人生相談) 明日2年通った専門学校を卒業します。別に学生生活が死ぬ程楽しかった訳ではありません。楽しかった思い出 1 2024/03/06 19:38
- その他(恋愛相談) 前から俺と高校生の彼女さん3年間バス停乗り継ぎありの顔見知りで示唆たくさんではないがお互い少しずつ縮 2 2025/02/16 12:36
- その他(学校・勉強) 学校卒業後に職員室に用事があるのですが、、 3 2023/03/26 13:20
- 友達・仲間 明日2年通った専門学校を卒業します。別に学生生活が死ぬ程楽しかった訳ではありません。楽しかった思い出 2 2024/03/06 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
図書館で暖房が付いてるのに窓が少し開いてたので、閉め忘れと思って勝手に閉めたのですが、換気の為にわざ
その他(社会・学校・職場)
-
非営業に営業成績がつくのっておかしくないですか? 営業職をしています。 私の会社は一般職とかが営業の
営業・販売・サービス
-
去年11月に、いきなり2年後に定年退職して、ローン完済し、子供が働き始めたら、この家を出る と言われ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
こんばんは。非常に腹が立つので質問させてください。 主人が、新しく採用された仕事(現場職)で、研修や
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
勉強したくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
彼と新しく住む場所について、0か100の案しか出てこないです、助けてください。 私(26)と彼(28
その他(結婚)
-
7
犯罪以外での復讐方法を教えてください。 22歳大学生です。6年前母が再婚した男の人に精神的にも物理的
その他(家族・家庭)
-
8
なんで泥棒は金持ちの家より貧乏な家に入るんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
田舎で車なしで生活できる方法とは?
介護
-
10
50歳の女です婚活市場では価値がないのでしょうか?
婚活
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
19歳です。親が嫌で一人暮らしを考えています。 手取り15万です 毎月の支払い(保険、携帯代)(自動
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
今ほんとに困ってることです。 友達は13歳で23歳ほどの人とお付き合いしてます。 その23歳の彼氏は
カップル・彼氏・彼女
-
14
104(番号案内)は、有名人宅も教えてくれるのでしょうか?
その他(業種・職種)
-
15
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
16
CDはこの先も残りますが?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
3泊4日など海外であれば理解できるのですが 友人が3泊6日 島根旅行と載せていて「どういうこと?!」
その他(宿泊・観光)
-
18
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
19
障害者は、開き直っている人が多くないですか?家族や周りに迷惑かけても、それが当たり前だと思い込んでい
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
日本の人口を増やすには一夫多妻制は必要ではありませんか?正直、一人の人を愛するなんて皆出来ませんよ。
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文系ですが、環境を求めて理系...
-
中学生です。 ・中学生のうち人...
-
大学4年です。 元々西洋史を学...
-
映画学校に通っている学生です...
-
野球部
-
自分の存在が間違いだと思った...
-
高校最後のクラスがこれまでで...
-
小学6年のグループLINEでの出...
-
去年同じ必修だった人のことが...
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
明日学校があるのですが病院に...
-
男の方に質問です。今年から高...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
部活の先生
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
これ、上手いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報