
仕事のことについて。
僕は11月から半導体の仕事に就き、そこから4ヶ月経った所なのですが、僕は稼ぎたいので残業は結構する方で、先月も40行かないくらいは残業しました。入って3日目?くらいから残業したいのでってリーダー?にお願いしてさせていただいてるくらいなのですが、とにかく休みが多いです。コロナにかかったあとから免疫力が落ちたのか、元々あまり体調を崩さなかったのにすぐ体調を崩すようになってしまいました。
先月もストレス性胃腸炎で3日休みと早退したのですが、今月も再発?してしまって4日休んでしまってます。
胃腸炎の事はストレスが原因とは伝えにくいので(前の会社でストレスが原因で体調を崩した時に工場長にすごく怒られた)感染性では無い胃腸炎ということにしています。
上の方からの評価はやっぱり最悪でしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
やる気は買うけども、状況としては良いイメージは無いと思います。
体調と残業(過労)との因果関係はないのかもしれませんが、会社としては健康管理という面から考えて残業禁止という判断も有りかと思います。
No.2
- 回答日時:
体調管理も仕事の1つと言われています。
甘えでは有りません。病気なので、しょうがない部分では有ります。もしそこで、休んだ事を指摘されるなら、そんな職場で働かない方が良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
勝手にLPガスのメーターが設置される
リフォーム・リノベーション
-
賃貸マンションに住んでいます。 うちのマンション、エレベーターに防犯カメラがないのですが、ペットの犬
その他(住宅・住まい)
-
-
4
彼は私の家から1時間くらい離れたところに住んでいます。 結婚したら彼が住んでいる家に引っ越す予定なの
会社・職場
-
5
派遣を更新しない理由について
派遣社員・契約社員
-
6
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
7
妻が早朝のパートをすると言いました。 片道8キロで5時出社になります。 独身の時に勤めていて、9時半
会社・職場
-
8
仕事が理不尽で辞めることに決めました。アパレルで働いています。同時に結婚も3月に決まっています。 次
会社・職場
-
9
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
FTTH・光回線
-
10
短期で退職した理由
転職
-
11
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
12
新築予定です。キッチン迷子です。助けてください。 条件以下ざっと ・タッチレス水栓はオプションしてま
一戸建て
-
13
画像のような小さいクリスマスケーキを仕事でひっくり返してしまいました。 店長が買って来た物で従業員に
会社・職場
-
14
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
15
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
16
キッチンでバイトをしてた時に、店長から仕事が遅いや、私が切った野菜や、果物を見て「こんなの商品になら
会社・職場
-
17
転職・店が回ってない・客が可哀想
会社・職場
-
18
仕事ができない部下について。 私は管理職ではありますが、いわゆるプレイングマネージャーで自身のタスク
仕事術・業務効率化
-
19
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
20
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報