
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どうってことないかは知りませんが、肉を食うのと基本的に同等だと思います。
害獣害虫の駆除だってそう。いずれも人間が健康で快適な生活を送るために、他の生物の命を犠牲にしているのです。肉は普通に食っておいて動物実験を敵視する人は少々頭が足りないように思います。
ちなみに。No.3の回答についてですが。はさみで切って脳みそを取り出したらその時点でネズミは死にます。それから窒息死させるって意味不明です。また死体を焼却するのは人間だって同じですが何か問題なのでしょうか。
No.2の回答も変です。マウスを育てるって、人間は数日に1回程度飼育ケージを見回って餌と水を補給しますが、マウスは置かれた餌や水を好きな時間に食べてるだけです。子育てするのも基本的に母親です。ペットみたいに人間がいちいちナデナデしてるわけではありません。むしろそんなのやったら、長い間一緒にいて慣れてる人間以外、動物にとってはストレスなはずです。
こういう、論理性の欠片もない不勉強丸出しな情緒論が、動物実験反対の人には結構多いという印象を持っています。
No.2
- 回答日時:
薬学に行った人から聞くと、まずマウスを育てて、そのかわいがったマウスにいろいろな菌や病原体を移植して死ぬまで実験するそうです。
動物好きの人が必ず何人か辞めていくと聞きました。かわいそうでできない意識を麻痺させるんでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 認識すれども意識せず。 5 2023/06/06 20:02
- 生物学 “バランスよく食べましょう” と教わったのに、肉食動物や草食動物は、偏食にならないのですか? 6 2023/07/21 11:12
- 猫 生まれたての子猫が、まだお母さん 猫 からミルクをもらってる頃、その子猫の体臭を嗅ぐとミルクの香りが 1 2025/03/10 23:41
- その他(暮らし・生活・行事) 世界のヴィーガン基準 肉 卵 乳製品 魚 ハチミツ 白砂糖 私からのヴィーガン基準 肉 卵 乳製品 5 2025/02/26 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 畜産って残酷ですよね。私は動物が好きなので特に思います。 畜産は廃止にすべきではないでしょうか? 牛 16 2023/04/11 16:17
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 2ヶ月で7kgほど痩せました。 82kgから75kgになりました。 40歳の女性で、身長は150cm 2 2024/05/09 18:19
- 宗教学 キリスト教で、極限の飢えに襲われた人たちがやむを得ず死体を食べる事って、神に許されることですか? 7 2024/04/13 18:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生涯童貞を守る方法 ご回答よろしくお願いします。 10 2023/04/08 20:24
- 飲食店・レストラン MKレストランで食べ放題で1番高い食材について 先日、『肉が食べたい!』となり、MKでしゃぶしゃぶを 1 2024/12/03 21:51
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
カラスの外見は真っ黒ですが、真っ黒であることにどんなメリットがあるのでしょうか? あったかいのかな?
生物学
-
-
4
大学の研究室がしんどい
大学院
-
5
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
6
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
7
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
8
海岸で拾ったものの正体を教えて下さい。
生物学
-
9
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
10
今年大学2年にある一浪した男ですが、友達には浪人していることを隠しています。最初の段階でカミングアウ
大学・短大
-
11
緊急です(3/31まで)、学会について ご覧頂きありがとうございます。 現在、大学院M0として学部時
大学院
-
12
大学中退について
大学・短大
-
13
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
14
なぜ受験は夏にやらないのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
小学校3年生の娘学校に関係ないものを持って行きたがる
児童福祉施設
-
16
大阪府は高校私学無償化ですよね?それは、例えば星光や清風などのトップ校へ進学しても全部タダですか?
高校
-
17
高校から大学へと推薦があるように 大学から大学院への推薦もあるのですか?? 詳しく知りたいです
大学院
-
18
寄生虫の事で質問です 本来人間専門に寄生する寄生虫は「宿主が死んでしまったら自分の命も無くなるので宿
生物学
-
19
指定校の願書自筆なのに母が書いてしまいました。入学志望理由書も書かないといけないので筆跡が違うのはバ
大学受験
-
20
地球の磁場が逆転したら、北極星は南極星と呼ばれるように成りますか?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海の中に住む生物
-
この木の名前を教えてください
-
老人の睡眠
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
独身は毒身ですか。
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
キノコの名前 教えてください
-
腎臓の働きについて
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
有効集団サイズの求め方について
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
エイプリルフールネタみたいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
独身は毒身ですか。
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
キノコの名前 教えてください
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
昔テレビジョッキーという番組...
おすすめ情報