
No.7
- 回答日時:
個人的にはそう思います。
10代後半にもなれば、収監したからといって本質は変わらない。
300万円/人/年の税金の無駄遣い。
正当と判断できる防衛・報復行為の場合のみ考慮して、残りは”表向きは”海外に追放してほしいですね。
そうしたら、受かる高校、受かる大学に入る・・って空白の時間を過ごすのを止めて、10代から自分の将来を考えるようになるでしょうし。
No.5
- 回答日時:
犯罪を減らすための要因は複雑であり、教育だけが唯一の解決策とは言えません。
刑罰についても、再犯率の抑制や犯罪抑止力としての効果には議論があります。教育が犯罪減少に果たす役割
* 長期的な効果: 教育は、倫理観、問題解決能力、社会的スキルなど、犯罪を抑制する可能性のある要素を育むことができます。
* 機会の創出: 教育は、就職機会を増やし、経済的な安定をもたらすことで、犯罪に走るリスクを減らす可能性があります。
* 批判的思考の育成: 教育は、社会規範や法律に対する理解を深め、批判的思考を養うことで、犯罪行為の正当化を困難にする可能性があります。
刑罰の役割と限界
* 応報: 犯罪被害者の感情や社会の正義感を満たすという側面は確かにあります。
* 抑止: 刑罰は、潜在的な犯罪者に対して犯罪を思いとどまらせる効果があると考えられています。
* 再犯防止: 刑務所内での教育や職業訓練、社会復帰支援などは、再犯率を下げるための取り組みです。
* 限界: 刑罰が必ずしも再犯率を下げるとは限らず、むしろ社会からの孤立を深め、再犯につながる可能性も指摘されています。
犯罪減少のための複合的なアプローチ
犯罪を減らすためには、教育、刑罰だけでなく、以下のような多角的なアプローチが必要です。
* 貧困対策: 経済的な困窮は、犯罪の大きな要因の一つです。貧困層への支援や格差是正は、犯罪減少に繋がります。
* 社会福祉の充実: 精神的な問題を抱える人や、社会的に孤立している人への支援は、犯罪を未然に防ぐ上で重要です。
* 地域社会の連携: 地域住民、警察、学校、行政などが連携し、犯罪防止に取り組むことが重要です。
* 犯罪機会の削減: 防犯カメラの設置や街灯の増設など、犯罪が起こりにくい環境づくりも効果的です。
結論
犯罪を減らすためには、教育、刑罰、そして社会全体の取り組みが必要です。教育は長期的な視点から犯罪を抑制する可能性を秘めていますが、刑罰も社会の安全を維持するために一定の役割を果たします。重要なのは、それぞれの役割を理解し、バランスの取れた対策を講じることです。
No.4
- 回答日時:
法律を変えて犯罪としなければ減ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の先輩から不同意わいせつ罪にあたる行為を受けた女です。2人きりの密室でやられました。 ・警察は「
事件・犯罪
-
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
-
4
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
5
犯罪や悪い事をしてないのに、散歩してただけで不審者扱いしてきます。この場合どうすればよろしいですか?
事件・犯罪
-
6
俺コロナ→逮捕
事件・犯罪
-
7
マスク警察の人をどう思いますか?
事件・犯罪
-
8
日本人は、真実を言われると黙るのはどうしてですか?前の質問に、「太平洋戦争で、無差別に米軍は原爆投下
戦争・テロ・デモ
-
9
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされてい
訴訟・裁判
-
11
懲役廃止
事件・犯罪
-
12
ネットの匿名掲示板に会社の悪口を投稿したら、名誉毀損や侮辱罪になってしまうのですか。 投稿の内容は、
事件・犯罪
-
13
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
14
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
15
相手から金銭要求された場合の対応について
金銭トラブル・債権回収
-
16
フジテレビが失くなるわけがないですよね。 それを言い切る理由としてTBSと比較します。 オウム真理教
メディア・マスコミ
-
17
中居は逮捕されないのかしら?
事件・犯罪
-
18
税金って納税者が政府の株を買っているようなものですよね?納税者はもっと、政府に物申した方がいい?
政治
-
19
裁判は何故弁護士の意見を無視して検察側の意見に偏ってるのですか?
訴訟・裁判
-
20
1つだけ法律を変えられるなら、 何の法律を変えたいですか? 自分は、女性は全裸で歩かないと いけない
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報