
約20人在籍している営業所に勤務しています(全従業員数は5000人以上)
来月より新入社員Aさんが入社しますが、営業所に有るパソコンにAさんの履歴書が保存されているのをたまたま見つけてしまいました(誰もが閲覧出来るフォルダーの中に有りました)
これを印刷して、氏名・住所・電話番号を隠して、本社にFAXしたら所長と私に何か懲戒処分が有りますか?
この所長に色々と意地悪をされており、何か仕返しをしないと気が済まないので、色々と考えています。
私は会社を辞めてもいいと思っていて、辞める前に何かないか思案中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天皇陛下は、何故、列車を持っておられるのでしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
楽天証券で未成年口座を開設し、子供の名前でNISAを買おうと思ったのですが買えないのでしょうか?!
その他(資産運用・投資)
-
3月28日に配当落日の株を3月26日に買った(約定成立)場合て配当金は貰えますか?
株式市場・株価
-
-
4
質問する方にお尋ねします 画像付きでの回答来た時、お知らせメールやgooからのお知らせ来ますか? 私
教えて!goo
-
5
住民票の原本とは
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
要らなくなった家電やパソコン等を無料回収するチラシが入っていたので、パソコンを出そうと思うのですが、
ゴミ出し・リサイクル
-
7
面接後に「是非うちで働かないか」と会社がいってきました。ですが、「回答に猶予を貰えないか」と言ったと
その他(就職・転職・働き方)
-
8
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
Windows Me・NT・2000
-
9
教えてgooはどこかの企業が買収すると思いますか?
教えて!goo
-
10
兄弟で遺産の分配、と言っても2人だけなんですけど次の2点の事案についてご教授いただきたく投稿します
相続・遺言
-
11
AIによる話丸写しの回答
教えて!goo
-
12
急ぎです。旦那が自営で毎月積立ててたお金が1000万程あって、そのお金は会社をたたむ時退職金として
会社経営
-
13
銀行口座を確認していたら、MBS.リクルートというところから毎月700円引き落としがあることが分かり
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
質問です 離婚を機に、現在使用している通帳の姓を戻すことになります。(旧姓になります) 今の仕事を退
離婚・親族
-
15
自民党のいただき議員がこっそり頂いていたお土産の商品券10万円には贈与税はかからないのでしょうか?
相続・遺言
-
16
過払い金て本当に戻ってくるのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
17
教えてgooでは、なぜ回答数やベスアン数が多いと他の人から粘着されたり、嫌味みたいなの言われたりする
教えて!goo
-
18
R6年度 アルバイト収入=851708円 調整控除後=301708円 確定申告必要ですか?
確定申告
-
19
ここは公式にAIだけの回答ってOKなんですか?
教えて!goo
-
20
教えてgooの投稿が運営側によって消されたようですが、理由がわかりません どのようなことが考えられま
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内の内部通報で身元がばれる...
-
異動させたくても、できない人...
-
市長の経歴詐称に付いて
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人...
-
学歴
-
異動について 入社3年目です。 ...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
債権差押通知書が来た企業。そ...
-
ただの人
-
石破総理と加藤財務大臣の娘は...
-
貴方が、人事の人なら、50歳代...
-
私は会社でパワハラや理不尽な...
-
企業改善
-
free人事労務で給与明細が見れ...
-
何でも順位を付けたがる会社っ...
-
今の会社では現場回ったり飛び...
-
悪質警備員への制裁 大学法学部...
-
売り上げと給与
-
大手企業の給料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動させたくても、できない人...
-
学歴
-
市長の経歴詐称に付いて
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
債権差押通知書が来た企業。そ...
-
石破総理と加藤財務大臣の娘は...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人...
-
入社前の提出書類について質問...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
こういう異動って降格?
-
大企業勤務ってすごいの?
-
売り上げと給与
-
ただの人
-
会社に一緒に入社した同期との...
-
私は会社でパワハラや理不尽な...
-
低学歴の人の前で難しい話題は...
-
異動について 入社3年目です。 ...
-
職業安定法65条に違反している...
-
貴方が、人事の人なら、50歳代...
-
会社の主任ってどのくらいのポ...
おすすめ情報
誰がFAXしたか分からなくする。
送信先をAさんの自宅にする。
これならどうでしょうか?