
No.4
- 回答日時:
会社法上では問題はありません。
支店登記において登記する事項は,支店の所在場所および支店設置の年月日(移転の場合は移転日,廃止の場合は廃止日)だけで,その他の事項は登記事項となっていないために,その規模等はもちろん支店名さえも登記することはありません。
そしてたとえば支店があるビル内のフロア(「〇〇ビル〇階」等)を,支店の所在場所として登記することもできますが,それをするとフロアの移転=支店の移転になってしまうので,大抵の会社はそこまで登記していません。
というかこの「支店」という概念がちょっと難しいんです。支店とは,「本店とは別に独自に営業活動を決定し,対外的な取引をなし得る営業所の実質を備えるもの」だということになっていますが,これに満たない「支部」や「出張所」との明確な区別は困難です。
このあたりをしっかりと考えて支店を置いている会社はほぼないんじゃないかと思いますし,それに明確に答えられる司法書士や税理士もあまりいないのではないかと思います。
そして支店の登記を比較的盛んにやっている銀行等でも,支店の統廃合で店舗が減っていますが,統廃合された支店は吸収した側の支店で,店舗内店舗のような具合に名前だけ残っていることもあります。この店舗内店舗も,実質的な営業が別になっていれば「支店」だということができるように思いますが,実際にそこで働いている人は吸収した側の支店の従業員だと思われますし,各種備品の使用も区別されていません(そんなことやるとなったら面倒くさいったらありゃしない)。
金融庁の監督を受けている金融機関でそうですから,一般会社で問題になることはないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就職する際、雇用契約や就業規則を違反した場合損害金を賠償する契約書にサインをお願いされました。 もち
その他(法律)
-
裁判後の支払いについて
金銭トラブル・債権回収
-
会社からの、事実上の“金銭要求”が、最近のお取り引き先様の相次ぐ撤退で激しくなり、困惑しています。
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
反訴について
訴訟・裁判
-
5
弁護士費用の成功報酬の領収書について教えてください
訴訟・裁判
-
6
好きな人に振り込んだお金を返してほしい
金銭トラブル・債権回収
-
7
インプラントの院に仮歯のまま 拒否されて困ってます 拒否したんなら金返せというべきか 先払いでした
消費者問題・詐欺
-
8
亡くなった親族に「督促状」が届いたら
相続・遺言
-
9
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
10
銀行口座を確認していたら、MBS.リクルートというところから毎月700円引き落としがあることが分かり
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
自分の店の前の道がマラソン大会のコースになった。店側に拒否権利や賠償請求権はあるか否か?
その他(法律)
-
12
歩行者が公道/歩道の立て看板につまずいて転んで怪我をして看板を破壊してしまった場合、店舗経営者は歩行
事故
-
13
クレジットカードの券面にシンプルデザインが増えた理由
クレジットカード
-
14
催告書の送付タイミング
相続・遺言
-
15
示談金を受け取った上で提訴することはできるのですか?
訴訟・裁判
-
16
法定相続権が同じ2人の意見の相違があった時
相続・遺言
-
17
『要支援1』というのは認知能力が無いと判断されるのでしょうか?要支援1と診断されている人が作成した遺
訴訟・裁判
-
18
離婚時の持家の所有についてお尋ねします。
離婚・親族
-
19
なぜ弱者でも簡単に強者に勝てる方法は禁止されるのでしょうか? 例えば150cmの男性が190cmの男
その他(法律)
-
20
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
勤務時間とは?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
著作権について
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
改正戸籍法について
-
著作権について
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
おすすめ情報