
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
そうでね、PCにそこそこ詳しい方なら,Windows11をあきらめたAtomのPCでWindows10のPCを勧めます。
リサイクルショップで数千円ですね。メールやエクセルとかは動きますが別途購入の必要があります。youtubeも動く場合もあります。こういうPCはWifiが動かなかったりしますが,USBポートが生きてればアダプタの購入でWifiも繋げられます。No.8
- 回答日時:
それなら、新品の方がトラブルが少ないと思いますので、デル(Dell)という会社の1番安そうなのにしたらどうでしょうか?
できたら、メモリーという部品を16GBに増やして注文した方が少しでも快適に使えます。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/dell%E3%81%AE%E3 …
No.7
- 回答日時:
ネット検索やYouTubeで検索し視聴する位ならば以下税込みジャンクノートPCで2023年モデル(Pentium2020M)で本体
のみで2000円+(ACアダプター本体のみ330円+Acコンセント付き眼鏡ケーブル110円))+SSD(シリコンパワー2.5インチ内蔵256GBが2682円)+SATA変換SATAコネクターケーブル(アイネックス1236円)約7000円 最安値ですから1万円位No.6
- 回答日時:
仕事用でないとしてもこんな事をしたいとかゲームをしたいのだったら
お金かかりますから具体的に言って貰わないと答え様がありません。
動画3画面を同時に見たいのだとメモリがそれなりに必要ですし
16GBですがメモリ開放ツールを予備で入れてますがこれは無料
再生しているメディアプレーヤーも無料です。

No.2
- 回答日時:
安いのは中古で1万円以下からありますが、性能も1万円のスマホに近くとてもじゃないですが使い物にならないです
一般的なのは17万前後で、スマホでいうとiPhoneやXperiaに近い感じの使いやすく普通にサクサクと動作するのが買えます
手頃な価格なのは型落ちので、この辺がいいかなとは思います
https://s.kakaku.com/item/J0000046732/
マウスが「なし」になっていますが、「あり+3,000円」を選ぶのをオススメします
一通りの機能やセキュリティは揃っていますので初パソコンということでも使いやすいかなと思います
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
突然、こんなに サギですよね?
ノートパソコン
-
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
-
4
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
5
PCで大学生におすすめのもの教えてください。 理系です。親が中古でthinkpadを買ってくれたので
ノートパソコン
-
6
プリンタは大体、プリントヘッドの詰まりで印刷できなくなり、故障寿命廃棄です。 早ければ買って2年目と
プリンタ・スキャナー
-
7
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
8
プリンターのインクって、純正じゃないと壊れやすいというのは事実なのでしょうか? 純正は高いですよね?
プリンタ・スキャナー
-
9
Windows10で、久しぶりに使うノートPCで、端末ログインパスワードがわからなくなり、何度も試す
ノートパソコン
-
10
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
11
一太郎2025のインストールについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
エプソンのプリンター買ったのだけど製品が見つからないってなります アプリ入れたけど コピーできません
プリンタ・スキャナー
-
13
ノートパソコンにDドライブがありません
ノートパソコン
-
14
ノートPCの性能について
ノートパソコン
-
15
パソコンとプリンターは接続出来たのですが、1枚で印刷すると暗号化されて1枚は出てきて、その後何枚も何
プリンタ・スキャナー
-
16
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
17
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
18
パソコンを新しく購入したいのですが、ネットはスマホで充分対応できるのでネット環境なしで使うことは可能
ノートパソコン
-
19
昔のVHSテープをパソコンに取り込む方法を教えてください。
モニター・ディスプレイ
-
20
パソコンのSSD関係で頭を捻れどさっぱり分からず何かとんでもない事をやらかしそうなので色々お聞きした
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリーンショットの印刷がは...
-
2017年製のノートパソコン
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
ノートPCの内臓マイクが使えない
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
週に2、3回持ち運びメインて使...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows11のカメラで動画を撮り...
-
FMVとDynaBook パソコンの購入...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
レノボのPC
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
このパソコンはwindows11に無償...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
W11へのバージョンアップ
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
モニター、パソコン、ケーブル...
-
下記の条件に当てはまるパソコ...
-
PC 音量調整
-
ノートパソコンのACアダプタか...
-
パソコンを新しく購入したいの...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
何故日本はFMVビブロとかチャチ...
-
Windows10で、久しぶりに使うノ...
-
VAIOシリーズのムーミンモデル...
-
パソコンを買いたいんですけど...
-
【ノートパソコンのOLEDと4Kは...
-
エクセルのデータをスマホから...
-
win11 削除可能?
おすすめ情報