
人と関わることが苦痛なのはどうすれば治りますか?
人付き合いは、
気を遣う
何話せばいいのかわからない
返答が苦手
相手を不快にさせていないか
ウザイ、キモい、おかしいと思われているのではないか
格下認定されたり、関わる価値なしと思われているのではないか
自分の外見が相手からダサい、ブスって思われているのではないか
関係を続けるのがしんどいし、続けるのが難しかった
また孤立してぼっちになってしまったら
私は過去にいじめや人間関係のトラウマがあり、人付き合いが怖いです。人間不信、対人恐怖症です。
精神科医、カウンセラー、親、色々な人に相談しましたが全く解決されません。
対人恐怖症で好きなことややってみたいことができません。自分のやりたいことの多くが人と関わりの中でやることだからです。
とても悩んでいます。助けてください、、、
何でもいいので私にアドバイス、解決策をください。お願いします。
私は回答者様の回答を全て読み、必ず感謝します!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
わからないですが、人とかかわることが苦手とか
ネットで発達障害のセルフチェックで、あてはまるかみるといいです
高校生なら、精神病院で検査できるとはおもうので、かかっている病院できいてください
社会福祉協議会は高校卒業くらいいこうでないと
相談できないので、
児童相談所でも発達障害の簡易的に検査できるので、相談するといいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親に一生独身かもと話したところ、泣かれてしまいました。28の男です。 母の友人に孫ができたようで、そ
婚活
-
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
パチンコをする事によって金が殖えるのだから 「パチンコをしないから金が無い。」が正しいですね?
パチンコ・スロット
-
-
4
これまで自分が働かなくても親や国からのお金で生きてこれていました。 そんな人間が自分で働いて生活して
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
同性の友達はいるけど女友達がいない男は地雷ですか?
モテる・モテたい
-
6
大人の人が仕事をずる休みするのはだめなのですか
会社・職場
-
7
よく日本は人手不足とか言われてますが、逆に人手が多すぎて困る職種とかありますか?
その他(業種・職種)
-
8
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
-
9
順番を守らない奴
消費者問題・詐欺
-
10
怖いおばちゃんがやだとかで仕事を辞めちゃう、転職する人もいますか? それでも辞めない、頑張る人は偉い
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
職場で別室を私がひとりで使っているのですが、寒いので暖房を30度の強で入れています。 それなのに資料
会社・職場
-
12
毎回会うたびに 一万円や ご飯ご馳走して くれる人いたら 皆さんは嬉しいですか? ちなみに 年配の方
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
人助けをしないことはそんなにいけないことですか? 私は基本的に人助けをしません。過去はしていましたが
いじめ・人間関係
-
14
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 賢者は頭でっかちで、要領がよく、 愚者は失敗から学ぶ。 経験値
文学
-
15
なぜ高身長男性は態度が悪いのですか?
大人・中高年
-
16
自分は 全て自己責任自責で生きてるんですけど 人間として普通ですよね 例えば人間関係の質が悪かったり
いじめ・人間関係
-
17
障害とは、完治しないから障害と呼ばれるのですか?何故他人に障害が理解されないのですか?健常者は言い訳
その他(メンタルヘルス)
-
18
生きていればいいこともある これは嘘ですよね? 21年間生きてきましたが、いいことなんて何一つないで
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
イジメ
いじめ・人間関係
-
20
昨今、40歳50歳で独身女性がたくさんいます。結婚は妥協です。それがわからないのかなあ?どう思います
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「頑張って」という言葉。
-
普段から人を見下ろす態度を取...
-
他人を見下す人は、自身は努力...
-
派遣切り
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
職場での人間関係、
-
職場で一部の人から嫌われたら...
-
職場の人間関係で悩んだ場合、...
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
刃物などを出してくることが心...
-
『監視されながら過ごす』とど...
-
大人の発達障害についての悩み。
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
人間関係で仕事を辞めた事があ...
-
他人が苦手で過ぎて、生きるの...
-
職場の人間関係についてです。...
-
以前に
-
人間関係
-
入れ替わりが早い職場
-
DV(ドメスティックバイオレン...
おすすめ情報
私は高校生です。17歳です