重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

29歳で子宮頸がんの検査を初めて行って、異常がありました。
先生には、これから4ヶ月に1回くらいのペースで検査をして、経過観察と言われました。
まだ、精密検査はしていないです。

質問の内容は、周りに言われる言葉についてです。

父「汚い男と関わってるからそうなる」
母「どうして子宮頸がんになるのか知ってる?性交渉したということ?」
看護師「何人としたの?ゴムはしてた?」

子宮頸がん自体は処女でもなることがありますし、こんなセクハラみたいなことを聞かれたり言われて、漠然としたもやもやする気持ちになっています。

こういう言葉は、普通の反応でしょうか?

A 回答 (6件)

コンドームしていても、陰部にHPVがあれば押し込まれるのに。

毛嚢炎があれば、中の膿はHPVだらけです。
ヨクイニンという漢方をご検討くださいね。何故か頸部HPVと異形成に効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨクイニンについて教えていただいて、ありがとうございます。
昔ニキビに悩んでいた時に、飲もうかと思っていましたが、そのような効果が検索したら確かにあるみたいです。
とてもありがとうございます。

お礼日時:2025/03/28 17:31

眠くなりますが、異形成を解決する大変参考になるユーチューブがあります。




https://www.youtube.com/playlist?list=PLMabwKwE_ …
    • good
    • 0

>子宮頸がんは性病ではないですよ。



子宮頸がんの95%以上は、HPVが子宮頸部に2年以上持続して感染していた人から発生します。

性交渉をしたことがあると80~90%の人がHPVに感染するといわれています。
女性が10,000人いるとしたら、8,000人程度がHPVに感染したことがあると考えられます。

ここまで参考URL(国立がん研究センターH.P 子宮頸けいがん検診について)
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/screening/cerv …


HPVとはイボになるウィルスです。
子宮の入口(子宮頸部)にイボが出来るのは、尖圭コンジローマという性病に感染するからです。

子宮頸がん自体は性病ではありませんが、それを引き起こす要因の大半は性病に感染するからです。
    • good
    • 0

はい、普通の質問です。


子宮頸がんはセックス以外でも感染してなる事はありますが、大概は性交渉から感染します。

お医者さんは、感染症法により性病感染者が発見されたら、各都道府県の知事に届け出なければなりません。
だから原因究明に関する様な質問はします。

肉親はともかく、医療関係者には正直に答えましょう。
それだけ性病と言うのは重大なインシデントなのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子宮頸がんは性病ではないですよ。

お礼日時:2025/03/28 16:27

素人はまだしも、最低なのは看護師ですね。


ところで異形成ですか?
HPVのとある型が陽性なだけですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ聞いてないのですが、HPV陽性で異形成の可能性があります。
今は、免疫力を高めて、経過観察で改善されていくことを願っています。

お礼日時:2025/03/28 16:29

心配してほしいですよね


口にだして言わなくても、おもうひとはおおいとはおもう

あまり気にしないように、食生活など調べ免疫力をたかめるなどしたほうがいいとはおもう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免疫力を高める食生活、生活リズムを心がけます。

お礼日時:2025/03/28 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A