
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
純正マフラーのエギゾーストパイプは、車種によっては二重管になっていたりしますし、テストを重ねて放熱や排熱について十二分な配慮がされています。
一方社外マフラーは、バイクメーカーより小さな会社が作っていますので、純正のように熱対策が行き届かない、あるいは熱対策を犠牲にして性能に振っている物もあります。時には「熱気がスネを直撃して30分と乗っていられない」「リアシートに積んだ荷物がマフラーに触れて溶けたり火事になった」なんて場合も有り得ます。熱対策に不安を感じたらヒートガードの類いを取り付けるなどの対策を講じられた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(バイク) 政府公認マフラーじゃないバイクのマフラーは2りんかんやナップスなどで取り寄せ可能ですか? 政府公認マ 1 2025/03/21 18:56
- 中古バイク コンビニで休みながらレッドバロンで購入した走行距離6000kmの中古車GSX-R125のマフラーを見 1 2024/01/05 14:20
- カスタマイズ(バイク) メルカリでGSX-S125に乗ってますが鉄製の純正マフラーに貼ったら溶けますかね?と画像の耐熱性ステ 5 2024/12/03 21:01
- 国産車 2013年式 フェアレディZ34 6MTを 乗っています。 全てどノーマルの純正ですが、マフラーを変 3 2024/07/25 23:40
- カスタマイズ(車) https://youtu.be/R52gsl_Cl2o?si=Ej9_KFD7VvayBNfd こ 1 2025/02/27 00:53
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます! 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーのメリットやデメリット 2 2024/02/21 02:05
- 輸入車 皆さん、おはよう御座います♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを装着する際のメリット 3 2023/08/20 05:08
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーのメリットやデメリット 2 2024/02/19 06:07
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーのメリットやデメリット 6 2024/01/07 07:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大型バイクのエンジンOH
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ゼファー750と1100がニュースのネタで出てたのですが
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ZRX1100を買おうかと思っていますが 現車確認で、気を付けるべき個所等は ありますか?
国産バイク
-
-
4
いくつくらいまでバイク(250以上、125以下の2種類)乗りますか?
その他(バイク)
-
5
バイクを売却した方に質問です 乗ってたバイクと売却した理由を教えて下さい 今レブル250納車して半年
その他(バイク)
-
6
肌感覚で大型二輪免許を有効活用
バイク免許・教習所
-
7
最近R25を買いました。この穴は何ですか?セパハンなのでミラーの穴ではないと思うのですが
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
VTR250(初期型)が信号などで停止する際にエンストする症状について
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
バイク乗りの方達に聞きたいんですが、冬の寒さ対策どーしてますか??教えてください!
その他(バイク)
-
10
中古ピストン
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
バイクの整備屋って
国産バイク
-
12
カワサキの26年ぐらい前の レプリカバイク(750cc)なんですが IGNITORが故障してスピード
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
400cc(まぁ250ccでも良いのですが)以上でカーボン噛みで 圧縮ね?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
大型バイク
その他(バイク)
-
15
TV東京出川哲朗のバイク旅ですが、原付きではなくトライクを使った方がいいと思いますがいかがでしょうか
その他(バイク)
-
16
古いバイク
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
2001年式のGPz900Rに乗ってこの間83000kmを突破しました。 エンジンOH経験ありません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
Zx-25rにのってますこのテールランプをつけてフェンダーレスにしようと思っているのですがその場元か
カスタマイズ(バイク)
-
19
58歳まで全然 バイクに乗っていなかったけれど、
その他(バイク)
-
20
cb1300に乗っています。 中古のサンスターディスク 新品の純正パッド キャリパーオーバーホール
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の鍵に刻印してある番号
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
ヒューズが飛びます
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
-
カブエンジンの圧縮上死点につ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
キャブ車のセッティングについ...
-
オーリンズのサスペンションを...
-
ホンダダックスを全塗装するの...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
FTR223フロント19インチ化
-
シグナスグリファスに乗ってい...
-
xv400 viragoの燃費について
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
スーパーカブプロ50 AA04ボアア...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
-
JOGのSA39Jの4st
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
こんにちは! CBRについてのご...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
DIYオイル交換後の
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
125ccのスクーターの買い替え時...
-
バイクのマフラーを純正マフラ...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
z650rsとz900rsについて
おすすめ情報