重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古車購入時に車検の日付が書いているものは、購入後に自らで車検に行き、車検整備付きと書いているものは購入時に車検済みで、購入後に自ら車検に行く必要はないという理解でよろしいでしょうか?

A 回答 (9件)

外車の場合は、乗っている人がすくなければメーターの中古が出回っていなければ改ざんは不可能ですので、その辺は安心かもしれないですね。


人気の車で中古車が出回ってる方が車の部品がたくさんありますので
そういう車は改ざんしやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/30 23:06

車検の日が書いてあるのは


その日迄乗れますという事です
車検付という事はお買いになられたら2年間乗れるという事ですね
ちなみに私は
その日暮らしですので明日の生活は曇りガラスの様で先は見えません
ヨロピク
    • good
    • 0

なんか、間違ってるのかな。


その中古車はどういう状態で売却されてきたかということです。
例えば、半年前に車検を受けたのなら、まだ車検が18ヶ月残ってますよね。
これを、ナンバープレートを返すと車検はゼロになるのでその車は店の名前に名義変更して車検を残します。そして、あなたに名義変更するだけです。

車検付きは曖昧かな。車検受け渡しというがね。
車検は切れてるから名義は一時抹消してナンバープレートは返してるかもね。

車検が残ってる中古車は、諸経費が安いかな。
車検受け渡しは、諸経費が高いかな。
何故か?車検の時に払う税金関係なのです。
車検受け渡しはきっちり2年分払います。
車検が6ヶ月残っていたら税金は6ヶ月ぶんだからね。

基本ね。
中古車は、車検も利益ですからね。
車検がないクルマを渡すことはほぼない。
自分で受けると言えば分からない。
車検無しで売る車は、素人には無理ですよ。
    • good
    • 0

書いているものはそのまま乗ればよろしいのでは。

    • good
    • 0

購入時に店が購入者から金をとり車検を通してから納車すること


購入後に納車されていますから、約2年間は、車検にいく必用はない。
もちろん、どうしても、それまでに車検をしたいのであれば、車検を行うことも可能である
    • good
    • 0

メーター巻き戻しって、ネットから距離の少ないメーターを買って


それと入れ替える事でその走行距離になってしまうんですよ。
中の距離の部分をいじって巻き戻してわけではないです。
なのでデジタルでも関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/30 23:06

ディーラーの認定中古車なら安全かもですね。


ただ、ここは公けの場ですから、現在営業している中古車屋の名前を上げる事は出来ません。
シロートさんであろうが、プロであろうが、走行距離改ざんを見抜くのは難しいです。
私が働いてた車屋はしてました。
みんな騙されて買ってましたので・・・
3年落ちのスズキアルト、走行距離66000キロ→17000に改ざんして販売。
走行距離17万キロのヴォクシー7万キロに改ざんして販売。

走行距離に見合った外見にしたり、消耗部品も新しくしたりして
見た目もごまかして販売してるので、まずわからないです。
車検証があるなら、必ず見ておいたほうがいいですね。
抹消してありませんというのなら、その車は買わない方が無難。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。走行メーターの電子化や車検制度の変更などが行われたことで、改ざん車はほとんどなくなったとの記事があったのですが、今現在でも行われているのでしょうか?

お礼日時:2025/03/30 20:51

そうです。


元整備士、中古販売業してました。

車検整備付きの場合は、車検してから購入者さんに渡しますが
車販売業は、儲かっていないので車検するにしてもお金を極力かけない整備しかやらないので、2年間問題なく走れるかどうかはわかりません。
もしかしたら消耗品が2年持たない可能性もあります。
その時、車検が通ればOKみたいなやり方なので。
中古車で購入する時に注意しないといけないのは車検2年付きと書かれている車です。
これはお得のように見えますが、メーター巻き戻しの可能性があるから。
車検は2年ごと受けていれば車検証に過去の走行距離が記載されています。
メーター巻き戻した車は、一度廃車にして、過去のデータを抹消して
新規登録をしないといけないので、その時に車検2年を付けるわけです。
そしたら、巻き戻した距離からスタートしますので、購入者さんにはわからず、走行距離少な目で売る事が出来る悪徳商法。
ほとんどの中古車屋がやってる手口。
あと、新車から3年経過していない新古車も要注意で
これも車検を受けていない状態ですから、走行距離の巻き戻ししても
証拠がどこにもないのでわからない。
なので、車検が残ってる車の方がこのような不正がないので安心。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。メーター巻き戻しとは本当は5万キロ走っているのに、3万キロに改ざんするということでしょうか?これは素人が発見することはできるものでしょうか?
外車なのですがディーラー認定中古車で買う方が多少高くなりますが安全でしょうか?

お礼日時:2025/03/30 20:26

そうだね。



まともな「車検整備」などしないところが多い。
この場合の車検とは(自賠責+重量税+車検代+手数料)は客持ちの事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A