
NHKのプロジェクトXを見ていて思います。日本の製造業の国際競争力が落ちています。なぜ日本から画期的な製品が生まれなくなったのか?日本の義務教育がダサいから?金太郎飴みたいな人間を作ってもダメ。個性を伸ばす教育にしないと天才は生まれないでしょう。出る杭を打つ日本に未来は無いと思います。因みに私は純国産の天才です。作曲家で香港とハンガリーのクラシックヒットチャート1位になりました。大学は家政学部卒業、高校は理数科卒業です。日本国に未来はありますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、日米半導体協定です。
かつて、日本は世界の半導体のシェア70%
を占めていました。
それが米国の圧力で、今の状態に
追いやられたのです。
バブル崩壊だって、あれは
公定歩合引き上げと、総量規制が
重なった為でしたが
重なったのは、米国の圧力があった
からです。
つまり、日本が落ち目になったのは
産業界の問題では無く
政治が原因なのです。
日本が軍事的に自立しないと
いつまで経っても、この繰り返しになる
だけです。
NHKのプロジェクトXを見ていて思います。日本の製造業の国際競争力が落ちています。なぜ日本から画期的な製品が生まれなくなったのか?
↑
政治が邪魔しているからです。
日本の義務教育がダサいから?金太郎飴みたいな人間を作ってもダメ。個性を伸ばす教育にしないと天才は生まれないでしょう。出る杭を打つ日本に未来は無いと思います。
↑
そういう観念的なことは無意味。
実証出来ないでしょう?
ただの感想に過ぎません。
因みに私は純国産の天才です。作曲家で香港とハンガリーのクラシックヒットチャート1位になりました。大学は家政学部卒業、高校は理数科卒業です。日本国に未来はありますか?
↑
政府の政策次第です。
No.4
- 回答日時:
画期的な製品が生まれなくなったですか?
日本人は昔から生み出す能力が低かったと思いますがいかがでしょう。
冷蔵庫:アメリカが発明
洗濯機:アメリカが発明
エアコン:アメリカが発明
電子レンジ:アメリカが発明
炊飯器:日本人が発明したが、欧米人は米を食わないので輸出できない
ラジオ:イタリア人が発明
自動車:フランス人が発明
飛行機:アメリカ人が初飛行
CD:アメリカ人が発明
日本人は猿真似と改良が得意なだけです。
真似するものが無ければ改良することもできません。
そして、その真似すら中国韓国に追いつかれてきたのです。
昔は良かったという記憶の改ざんは良くないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
当然、ありますよ!
出る杭になっているのは、昭和を馬鹿にするヘタレやクズばかりです。
目を見張るほど立派な若者も大勢います。
中国の若者やその親が、息子や娘を東大に入れようとする意欲があるのが。その証拠です。
昭和の歌謡に惹かれる若者達が出て来ているように!
いまに驚くほど立派な人材が出て来ますよ。
日本の文化は、世界一です。
No.2
- 回答日時:
>>日本の製造業の国際競争力が落ちています。
なぜ日本から画期的な製品が生まれなくなったのか?日本の製造業といえば、東京の蒲田にある街工場が有名ですね。
小さな街工場が世界に誇るような製造技術を持っていたりするそうです。
その蒲田の街を自転車で走っていると、どんどん工場が潰れて、マンションや狭小戸建て住宅、駐車場などに変わってます。
蒲田の工場に関する書籍を読むと、やはり経営が厳しい&後継ぎが居ないってことで、そうなってしまうみたいです。
日本が正社員を減らして、非正規、派遣、外国人労働者を増やしたことで、職場の技術・スキル継承ができなくなっているという話を目にするようになりましたが、製造業も同じことなんでしょうね。
短期的な利益だけを見る、若い人や新人に対して教育投資をしない、理系を軽視する、現場を軽視し、証券取引などでのバブル利益の重視、立場の弱い相手には、値下げ要請とか、支払い遅延などをする、ってことが増えて、質問者さんの憂うような状況になってきたのだと思ったりしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
義務教育は廃止すべき
教育学
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
自動車関税でって言いますが
日本株
-
5
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
6
日本の動物で、絶滅した動物はなんですか?
生物学
-
7
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
8
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
9
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
10
古文書解読に協力してください。
日本語
-
11
ナショナルはパナソニックより良い改名はできなかったのか
英語
-
12
野グソは何故犯罪なんですか?
事件・犯罪
-
13
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
14
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
15
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
16
韓国人は漢字読めるのですか?
韓国語
-
17
外国人が、日本に来て食品の値段の安さに驚いてますが、日本人からしたらあれでも充分高いですよね?円安で
世界情勢
-
18
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
19
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
20
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報