
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
見ていなくても絶対に払わないといけないんでしょうか、
↑
NHK放送を受信出来る設備があれば
見ていなくても
契約する義務があります。
1,それが本当にNHKからの
モノか、判りません。
近頃は、ウソの警察や裁判所からの
書類が届くこともあります。
2,本当にNHKでも、テレビなどの
受信機があるかどうか
NHKが確かめるのは困難です。
確かめもしないで、そんなモノを入れる
など失礼にもほどがある。
そんなわけで、ワタシなどは
そんな書類は、速攻で廃棄しています。

No.5
- 回答日時:
テレビなどの受信設備があったら払わなくてはいけません。
最近のNHKは調べて訴えてくるから怖いよね。
2つに1つですテレビを捨てるか契約するかです。
ここで大丈夫だよと言って訴えられたてもここの人は誰も責任を取ってくれません。
NHK党は裁判場合裁判費用はだしてくれるけど負けた場合の延滞金を含む料金は払ってくれませんからね。
大丈夫とたかをくくるのも良しすべて自己責任です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業務終了なんですか? 預金者の利便性を優先し、深夜や、土日祝日も営業する
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
-
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
-
4
生活口座として使っている地方銀行に、身に覚えのない引き落としがありました。 「5月12日 655円
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
使わない年金の有効な保存方法
預金・貯金
-
6
住宅ローンを借りるべきか現金支払いにすべきか教えてください
家賃・住宅ローン
-
7
クレジットカード
クレジットカード
-
8
1円玉、5円玉廃止についてどう考えますか。
食費
-
9
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
楽天クレジットカードのことで困っています。実家を出て一人暮らしを初めてから3年くらい経ちますが、クレ
クレジットカード
-
11
通帳に取引内容(預入した金額など)が記載されない
預金・貯金
-
12
30歳時点で銀行系クレジットカードは、ゴールドであることは、普通でしょうか??
クレジットカード
-
13
免許更新を近くの警察署でできますか?
運転免許・教習所
-
14
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
15
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金について、利息をあらかじめ払った場合には戻ってきませんか?
カードローン・キャッシング
-
16
NHKの受信料のこと
通信費・水道光熱費
-
17
クレジットカードが使える店でVISAが使えないところは存在しますか?例えばJCBだけしか使えないとか
クレジットカード
-
18
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
19
年収約400万円で約300万円の車を買うのは高いですかね?
国産車
-
20
中国の方が来日し「お国はどちら?」に対し「台湾です」と嘘つくことはありえますか?
中古車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲資金について
-
NHK受信料支払い
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
電気代が高すぎます
-
消費電力3000wの機械を24時間フ...
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
今お金がない状態で一人暮らし...
-
みなさんはWiFiはどうしてます...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
一人暮らしにかかるお金は家賃...
-
育休中。貯金が底をつきそうです。
-
東京 電力会社はどこが安いです...
-
給与手取り20万円の理想的な家...
-
auの携帯料金をトヨタクレジッ...
-
新築住宅 太陽光について 現在...
-
同棲の彼氏の発言
-
ソフトバンク スマホ設定サポー...
-
未納の料金がありますって言う...
-
仕事とやりがいと年収
-
生活費
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK受信料支払い
-
電気代が高すぎます
-
NURO光料金これ正しい?
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
NHKの受信料のこと
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
au電気支払い
-
みなさんはWiFiはどうしてます...
-
貯金10万円で、手取りが168,000...
-
育休中。貯金が底をつきそうです。
-
消費電力3000wの機械を24時間フ...
-
NHKテレビの受信料って幾らくら...
-
NHK受信料支払い
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
東京電力か新電力か? 以下のと...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
おすすめ情報