重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

交通事故で、100%こちらが悪いと思っていても、保険会社同士のやり取りやドラレコ等で例えば9:1の割合になった場合、加害者側にも賠償金って支払われるんですか?

渋滞で停車中、進路変更しようとした際死角にいた後方から来る車に気付かず相手の側面に接触してしまいました。

こちらの後方不注意だったので謝罪し、自車は傷と凹み位なので直ぐに直すつもりは無いのですが、ドラレコや保険会社を絡めたやり取りでもし相手にも多少過失があると判断された時ってどうなるのでしょうか?

例えば割合が9:1になった時の場合、相手の修理代の9割をこちらの保険会社が支払い、僕の修理代の1割を向こうの保険会社が支払う、といった形になるのでしょうか?

こちらが大々的に悪いと思って謝罪はしておりますが、お互い車が動いている状態なので100%悪いです、とすぐ言う必要はないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

質問の場合、相手にも安全運転義務違反があることになります。


つまり、過失割合は9:1です。

相手の修理代の9割をこちらの保険会社が支払い、僕の修理代の1割を向こうの保険会社が支払う、といった形になります。

保険会社が入っているわけですから、「100%悪いです」とは言わない方が良いです。
    • good
    • 0

若い頃、優先道路を走行中に信号無視の車が横に突っ込んで


きました。事故後に相手が謝罪し100%自分が悪いと言って
たのに保険屋同士の話で9:1で納めようとしてきた経験があ
ります。そこは、相手の立場になり判断する=良心しかない
と思います。もしあなたが逆の立場でお互いの修理代が200
万だったとして20万を払いたいですか?
    • good
    • 0

>加害者側にも賠償金って支払われるんですか?



 賠償金?何の賠償
壊れた車両の修理代の事????

>もし相手にも多少過失があると
>判断された時ってどうなるのでしょうか?

 過失割合が、補正されます

>例えば割合が9:1になった時の場合・・・

 そうです
但し 現金で相手に支払われるのでなく
修理費用の9割負担する

 例えば
<過失割合1割側>
100万の修理費だとして相手の保険屋が
90万の修理費を負担して10万円を自身が負担

<過失割合9割側>
100万の修理費だとして相手の保険屋が
10万の修理費を負担して90万円を自身が負担

※自身の保険会社が自身のクルマの修理代は
保険の契約内容に寄るので 保険屋に確認したら?

>お互い車が動いている状態なので
>100%悪いです、とすぐ言う必要はないでしょうか?

 誰に言うの?
そもそも、保険屋に示談交渉を
任せているのに余計な事を言うのは
止めた方が良いと思うけど・・・・
    • good
    • 0

よくあるケースですね。


素人さん的には当方過失100と思っていても、
保険会社は裁判所基準での判断をしますので、
90:10とか、95:5になったりする事もあります。

>例えば割合が9:1になった時の場合、相手の修理代の9割をこちらの保険会社が支払い、僕の修理代の1割を向こうの保険会社が支払う、といった形になるのでしょうか?

確かにそういう事ですが、実際の実務上でのやり取りでは
「相殺払い」と言う形で行います。
貴方の修理代が10万円、相手の修理代が30万円なら
貴方の保険会社は30万円X90%=24万円の支払い。
相手の保険会社は10万円X10%=1万円の支払いですので、
差し引きで、24万円-1万円=23万円を相手に支払います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A