
交通事故で、100%こちらが悪いと思っていても、保険会社同士のやり取りやドラレコ等で例えば9:1の割合になった場合、加害者側にも賠償金って支払われるんですか?
渋滞で停車中、進路変更しようとした際死角にいた後方から来る車に気付かず相手の側面に接触してしまいました。
こちらの後方不注意だったので謝罪し、自車は傷と凹み位なので直ぐに直すつもりは無いのですが、ドラレコや保険会社を絡めたやり取りでもし相手にも多少過失があると判断された時ってどうなるのでしょうか?
例えば割合が9:1になった時の場合、相手の修理代の9割をこちらの保険会社が支払い、僕の修理代の1割を向こうの保険会社が支払う、といった形になるのでしょうか?
こちらが大々的に悪いと思って謝罪はしておりますが、お互い車が動いている状態なので100%悪いです、とすぐ言う必要はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問の場合、相手にも安全運転義務違反があることになります。
つまり、過失割合は9:1です。
相手の修理代の9割をこちらの保険会社が支払い、僕の修理代の1割を向こうの保険会社が支払う、といった形になります。
保険会社が入っているわけですから、「100%悪いです」とは言わない方が良いです。
No.3
- 回答日時:
若い頃、優先道路を走行中に信号無視の車が横に突っ込んで
きました。事故後に相手が謝罪し100%自分が悪いと言って
たのに保険屋同士の話で9:1で納めようとしてきた経験があ
ります。そこは、相手の立場になり判断する=良心しかない
と思います。もしあなたが逆の立場でお互いの修理代が200
万だったとして20万を払いたいですか?
No.2
- 回答日時:
>加害者側にも賠償金って支払われるんですか?
賠償金?何の賠償
壊れた車両の修理代の事????
>もし相手にも多少過失があると
>判断された時ってどうなるのでしょうか?
過失割合が、補正されます
>例えば割合が9:1になった時の場合・・・
そうです
但し 現金で相手に支払われるのでなく
修理費用の9割負担する
例えば
<過失割合1割側>
100万の修理費だとして相手の保険屋が
90万の修理費を負担して10万円を自身が負担
<過失割合9割側>
100万の修理費だとして相手の保険屋が
10万の修理費を負担して90万円を自身が負担
※自身の保険会社が自身のクルマの修理代は
保険の契約内容に寄るので 保険屋に確認したら?
>お互い車が動いている状態なので
>100%悪いです、とすぐ言う必要はないでしょうか?
誰に言うの?
そもそも、保険屋に示談交渉を
任せているのに余計な事を言うのは
止めた方が良いと思うけど・・・・
No.1
- 回答日時:
よくあるケースですね。
素人さん的には当方過失100と思っていても、
保険会社は裁判所基準での判断をしますので、
90:10とか、95:5になったりする事もあります。
>例えば割合が9:1になった時の場合、相手の修理代の9割をこちらの保険会社が支払い、僕の修理代の1割を向こうの保険会社が支払う、といった形になるのでしょうか?
確かにそういう事ですが、実際の実務上でのやり取りでは
「相殺払い」と言う形で行います。
貴方の修理代が10万円、相手の修理代が30万円なら
貴方の保険会社は30万円X90%=24万円の支払い。
相手の保険会社は10万円X10%=1万円の支払いですので、
差し引きで、24万円-1万円=23万円を相手に支払います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 レンタカーでの接触事故した時 4 2024/01/27 19:30
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約の利用について教えてください 7 2024/11/25 00:57
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車で事故を起こしました。 6 2023/10/02 10:35
- 事故 今日車で事故りました。 十字路で信号なし 僕が一時停止しなかったので、車と衝突しました。 双方怪我も 6 2023/05/01 13:59
- 損害保険 交通事故を起こしまして、相手が100%悪いとなりました。 相手の保険会社が全ての費用や料金を払うこと 3 2024/02/17 12:56
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 もらい事故 7 2024/05/13 21:41
- 事故 2台の車が絡む事故で、相手の車の割合がどう見ても大きく、相手が保険会社に9:1で良いですと言ったとし 8 2023/05/29 23:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士の物損事故の過失割合について相手がごねており、話が先に進みません。 保険会社を通してドラレコの 4 2024/02/26 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事故の示談で
損害保険
-
子供が祖母の家で家財を壊しましたが 火災保険適用されますか? 自分家だけですかね? ちなみに祖母宅は
損害保険
-
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
-
-
4
もらい事故による被害者です。 治療費について弁護士特約を使用しようと思います。まだどこに依頼しようか
損害保険
-
5
このvisaの割引は現物のカードのタッチ決済も対象ですか?
クレジットカード
-
6
2/1~2/28の給与から住民税が5500円引かれだしました2年目なのでこれから毎月住民税が引かれる
住民税
-
7
賃貸マンションの老朽化に伴う解体で強制退去させられる場合 突然予告の手紙が送られてきて告知されるんで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
正社員になり、親の扶養から外れる場合 今月から社会人になりました。父の扶養内で協会けんぽに加入してい
健康保険
-
9
コンクリート住宅の固定資産税
固定資産税・不動産取得税
-
10
もし「ほけんの窓口グループ」が倒産危機になったら?
生命保険
-
11
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
12
2024年分の確定申告に行ったら おおよそ、だいたい、何円くらい還付されるでしょうか?
確定申告
-
13
交通事故で相手の保険会社が提示した金額で自分の車が到底修理代が足りない時は加害者に足りない分を請求は
損害保険
-
14
自動車保険で弁護士特約があると思いますが、よく分からないので教えてください。 他人に事故をされて怪我
損害保険
-
15
9年ほど前に亡くなった父が、父の実家の土地を相続していた事が分かりました。
相続・贈与
-
16
できたら、税理士のかたか、税務署のかたにうががいます。よ宜しくご教示下さいませ。¥3万の特別税額控除
確定申告
-
17
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
18
住民税の申告時、30万円以上の機材を経費にして売り上げより経費が多くなる場合について
住民税
-
19
亡くなった後の貯金
相続・贈与
-
20
確定申告で診療費明細書は使えますか?
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
人身事故
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
これは自己責任ですか?
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
完全に止まっていたのに加害者?!
-
日本航空123便墜落事故の真相は...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
修理で預けていたものを処分さ...
-
通勤手段についてご意見お願い...
-
点灯したままの自転車のライト...
-
玄関の鍵をかけなかったばかり...
-
自転車にはスピード違反はない...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
オカマ掘られるの意味は?
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
交通事故に遭った場合の支払い...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
すれ違いざまに咳払いや後ろか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
夜10時半頃コンビニの駐車場に...
-
先日、クロネコヤマトのドライ...
-
三叉路での車同士の衝突について
-
昨晩、交通事故を起こしました...
-
交通事故にあってしまい、働け...
-
物損事故を起こしてしまいまし...
-
事故質問
-
先日事故に遭いました。過失割...
-
ベンツにぶつけてしまいました
-
駐車場での接触事故になり警察...
-
交通事故してしまいました。
-
自動車保険の滞納金を事故相手...
-
物損事故の被害者です。
-
自動車事故です。「相手の車も...
-
バック同士の事故
-
駐車場で他人の車をこすってし...
-
私が停車中にぶつけられました...
-
一瞬で全財産をなくしました。 ...
-
車で人にぶつかって気づかない...
おすすめ情報