重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう何十年も前からなんですが、爪に黒い線があります。
薄くなったり濃くなったりするのですが、消えることはないです。
前に指を詰めたことがあってそれからなんですが、これってなんなんでしょうか?
ちなみに、上に上がることもなくずっと同じ場所です。

「爪の黒い線」の質問画像

A 回答 (3件)

爪甲と皮膚の間(爪床間=表皮間)に、指を詰めたときの出血痕が、


残存し続けているものと想像します。

通常、外傷による出血痕は、皮膚と共に脱落消失しますが、爪床の
深い箇所に出来たものは爪の伸びにも影響を受けず、そのまま残存
し続けている物と思います。(いうなれば、爪の中に出来た自然の
刺青のような感じです)

10年も以前から有ることから、皮膚癌(メラノーマ)など悪いも
のではありません。(メラノーマなら貴方は今現在、この場に居な
い可能性もあるでしょう、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/07 11:05

ほくろでしょう。

大きくならなければ放置です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/07 11:05

指の中の内出血がそのまま残っているという感じがしますね。


ただ、爪のすぐ下の皮膚であれば爪が伸びるとともに移動することが多いので違うかもしれません。
一旦皮膚科に行かれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/06 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A