
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5です。
長崎県にかつてあった「対馬オメガ局送信用鉄塔」は1974年に完成した454mの支線式の塔で、そのウィキペディアのページの最後に建設工事の動画が貼られたYouTubeへのリンクがありました。参考にどうぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E9%A6%AC …
No.5
- 回答日時:
スコット・マン監督、グレイス・キャロライン・カリー主演の映画『FALL/フォール』は映画館で観ました。
塔をただ登る前半だけでも充分迫力があって良い映画になってましたよね。この映画に出てくる塔は実在していません。カリフォルニア州に2000年にできたKXTV/KOVR Tower (別名:Sacramento Joint Venture Tower) という625mある塔にインスピレーションを得て脚本が書かれたそうです。
https://en.wikipedia.org/wiki/KXTV/KOVR_tower
この塔は自立はしておらず、支線式の塔です。最低でも3方向の支線が塔と地面を繋いでおり、その張力で立たせているタイプです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E7%B7%9A …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0 …
高い支線式塔としてある意味一番有名なのはワルシャワ・ラジオ塔で、1974年に完成し646mありました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AB …
現在一番高い支線式の塔はアメリカで1963年に建てられ628mあるKVLY-TV塔です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KVLY-TV%E5%A1%94
前者は建造に約4年かかってるのに対し、後者は30日しかかかってません。支線式塔にも色んな種類があり、色んな建造方法があるということでしょう。
日本でも放送局の電波の送信所のアンテナとして支線式の建造物を見ることができます。何年後かにはAM放送をやめてしまい、もう見られなくなるかもしれませんが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%A9%E3%82 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83 …
No.4
- 回答日時:
> 東京スカイツリーのようなある程度太さのある構造物なら
> 屋上にクレーンをつけて作っていくことができます
スカイツリーは溶接で作っているので、都度溶接小屋を上に移動させながら作業してます。
都度溶接小屋で、風を防ぎ、溶接部分を予熱して、X線検査をして、除熱作業をします。
> 細いテレビ塔ではどうやって建設するのでしょうか
直射日光で、鉄が伸びて日陰側に傾くので、まっすぐ建てるのに大変苦労したようですね。
No.3さんへの補足
小さなクレーンで、分解した大きなクレーンを上に運ぶ。
最近では、自分で登れる大きなクレーンもある。
No.2さんへの補足
山中などの最初のクレーンは、人力で上げる作業がいまだに残ってます。
No.3
- 回答日時:
違います。
高くしながら、先端にクレーンを取り付けて作業します。
鉄塔が出来上がったら、クレーンは解体します。
もちろん、完成するまでには、周囲を足場で囲い作業をします。
★映画であれば、CGの可能性も大きいですよ。
ですが、実際の建築は上記のように行います。
No.2
- 回答日時:
誰かが資材を抱えてではなく、
組み上げている塔の上部に滑車を設置して、資材を釣り上げて固定する。
固定した上部にさらに滑車を設置けて資材を釣り上げて固定する。
という繰り返しにより建てたのだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 ドラクエをやっているとダンジョンとして「塔」がいろいろ登場しますが、そもそも塔っていうのは日本だと五 5 2023/04/15 11:23
- 転職 今年からとあるビル設備管理の会社に正社員で正社員で仕事をすることになりました。私の年齢は50代です。 1 2025/03/21 06:01
- 建築学 画像のドラキュラ城は現実に建てれますか? 建築学 悪魔城ドラキュラシリーズ 2 2024/01/12 11:07
- 建設業・製造業 建築関係の方に質問。 建築作業員の方は、わかりませんが。 設備屋さん 塗装屋さん などは、どんな感じ 2 2024/02/17 18:34
- 火災 京アニで沢山人が死にましたが、あれは殆どあの変わった建物の構造のせいですよね? あれくらいの大きさの 10 2023/09/05 13:28
- 建築学 建築業界の人に質問。 今の若い世代は まず 結婚しませんよね。 しても 離婚率高いですよね。 マイホ 6 2023/08/20 16:57
- その他(就職・転職・働き方) 人手不足というけれど。 今なら 観光業はパンデミックでリストラ 倒産などあったが 1番 のっている産 6 2024/01/21 09:01
- 洋画 映画『The shining』の冒頭の山道では、平壌市内に向かう大同江の中州が表現されていませんか? 1 2024/06/02 07:28
- 一戸建て 東海地方にて家を建てたいです。 今後のことも考えて、やはり平屋かな〜とは思っていますが、値段は高いで 4 2023/10/02 14:51
- ヨーロッパ ドイツについて。 東京タワー、スカイツリー、自由の女神(米)、エッフェル塔(仏)、サグラダ・ファミリ 9 2024/04/09 01:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
日用品・生活雑貨
-
歌手のmiletさんが手に持ってるこれ、何か分かる人居ますか?
邦楽
-
-
4
スーパーマーケットに勤めてるのですが、こんなクレームが本部にメールで届いたそうです。 ↓↓↓ ○○○
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
中居正広の事でごちゃごちゃになって分からいところがあります
倫理・人権
-
6
先程自転車に乗っていたら交通安全を取り締まっていた方に「ルール守ってね」と注意されました。しかし何が
その他(自転車)
-
7
バッターとしては右中間真っ二つを狙えばいいんですか?
野球
-
8
「市街化調整区域」への家の建設
一戸建て
-
9
続けての質問失礼します、早めの回答お願いいたします。 エレベーター無しの4階に良い物件があるのですが
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
階段用手すりの取り付けについて 階段に手すりがないのでDIYで付けようと思います ネットを見ると色々
DIY・エクステリア
-
11
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
12
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
13
オービスを光らせたかもしれません。 昨日、高速道路を走っていた際に、一瞬光ったように感じました。 速
運転免許・教習所
-
14
あなたにとって「はした金」って、いくらですか?
所得・給料・お小遣い
-
15
sony製で売れてるやつってどれですか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
16
3月28日に配当落日の株を3月26日に買った(約定成立)場合て配当金は貰えますか?
株式市場・株価
-
17
みなさんは、このペヤングの焼きそばを食べてみたいと思いますか
食べ物・食材
-
18
日本で1番かっこいい駅名なんだと思いますか?自分は緑園都市だと思います笑
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
19
1発屋のアーティストと聞いて、 誰を思い浮かびますか?
その他(芸能人・有名人)
-
20
不動産会社の従業員の知り合いが
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
過呼吸
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
鉄粉、粉塵について
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
破傷風等の対策
-
客先都合による待機時間の費用請求
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
実作業はどんな意味ですか?
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
迷惑コンクリートミキサー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
引越し作業員は、作業時にドラ...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
鉄粉、粉塵について
-
映画FALLを見たのですが高さ600...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
無能を辞めさせる事について
-
迷惑コンクリートミキサー
-
仕事で上の人に話しかける時の...
おすすめ情報
高さ600mの足場を組んだんですか?
クレーンを高さ600mの先端に取り付けたんですか?