重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

株下がってるみたいですが下がったかぶのうちどういう株を買い向かうのがセオリーなんですか?

下がり方にも傾向あるとおもうんですが

買って良い株をどうスクリーニングすればいいですか?

教えてくださいよろしくお願いします

A 回答 (3件)

このような短期で強き下げの状況では、買うのは落ちてくるナイフを素手で掴みに行く行為でもあり、買いが難しいです。


また、相場変動が大きい時はスクリーニングが正確性が削がれます。
今の下落はトランプの相互関税発動が直接的要因であり、米株も継続して強く押しているため、全面安で下がり方の傾向を見極めることが出来ませんので、投資判断が非常に難しいです。
おそらく、今後、反発するとしたら、どのような銘柄に投資しておくと良いかを聞きたいのだと思いますが、各企業がどのような対策をとるかで、今後の業績が変わってきますので、決算後の業績と今後の事業展開の判断が問われます。
内需は影響を受けないはずでも、引っ張られて総じて下げてしまっています。
私個人は時価総額が大きい企業で株価が低い銘柄、配当利回りがある程度高い銘柄などに注目しています。
株式市場は実体経済よりも先行して相場が動くので、予測を先行させて、外れたらリバランスや微調整を繰り返すほか進捗はなく、話題に出ている時点では遅いです。
NISAが始まって、ざわつくときに取り組まれた人が、今退場している状況です。
過去のショックと比較すして、今後成長する期待の企業で、財務や業績が安定している銘柄で割安を探すことですね。
また、押し目ではキャッシュの重要性も高いので、適度に利確や資金を蓄えておくことも大事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/07 19:03

どう言う投資をしているかによりますが、僕がオススメしているもので良いです



みなさんビビりすぎです

基本に忠実にすること。

精神力が足りない人はアクティブ投資はやめた方が良いです。向いておりません

今ワクワクしてない人は投資向いてません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/07 19:00

今はかいではありません



セオリーは復活出来る株です

はじめから目星をつけておくものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

回答ありがとうございます

どう、目星をつけたらいいですかね?

お礼日時:2025/04/07 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A