重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます。
今朝は喉が少し痛いけどなんとかなっている私です。
私は入院することを決意しました。
本当はしたくないのですが体と心がついていきません。
限界を感じました。
母には話してあります。
明日、診察を受けます。
いろいろ応援してくれた方々には感謝しています。
なるべく早く帰ってくる模様にしたいです。
今日はデイケアに行きます。
スタッフと話してきます。
今日は帰りは送迎がないのでもし調子が悪ければタクシーを使ってもいいですよね?
後、昨日体調が悪いとスタッフにはいったのですが入院のことはあまり言っていません。
はっきり言った方がいいですよね?
明日、主治医の面談が終わった後すぐには入院にならないと思います。
何日かは待つかと思います。
自宅待機でいいですかね?

A 回答 (7件)

おはようございます^_^


やっと決心がついたんですね。
自分の身体のことは、ともこんさん自身が一番よく分かっていると思うので、ともこんさんがそう決めたならそれで良いと思うよ。
心配してくれてるスタッフにはちゃんと伝えましょう。
帰りは無理せずタクシーで…
主治医の指示が出るまで自宅待機で良いと思いますよ。
また元気になって帰って来て下さいね٩( 'ω' )و
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分でもかなり悩みました。
一週間様子をみたのですが、
回復傾向にあると思ったのですが、デイケアのプログラムに参加して調子が悪くて続けられないとわかったので覚悟しました。
また、戻ってきますね。

お礼日時:2025/04/08 10:27

ともこん!こんばんわぁ~♪



入院は気が進まないと思うけど、ともこんの身体的・精神的には良いことだと思うので姫的には良かったよ(*´-`)

スタッフさんにはきちんと伝えた方がいいよね(⌒‐⌒)
体調が悪いのだから是非タクシーで帰宅してね(^ー^)

あと、入院までは家でゆっくり心と体を休ませてあげようね(o^-')b !
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
姫も心配してくれてどうもです。タクシーで帰って来ました。風邪をひいているので早く治すようにしたいです。

お礼日時:2025/04/09 04:28

タクシーでいいですしスタッフには言った方がいいです心配しますから 自宅待機でいいですよ そうなんですね入院するんですね ゆっくり静

養してまたここに戻って来て下さい くれぐれも無理しないようにして下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タクシーで帰ります。
スタッフには言いました。
自宅待機します。

お礼日時:2025/04/08 12:09

おはようございます ともこんさん♪



入院する事を決められたのですね。
難しいのに良く体と心の声を聞いてあげられましたね、ともこんさんに一番良い結果に繋がりますよ。

でも…私としてはともこんさんの入院が…可愛くて大好きなともこんさんに毎朝会えなくなってしまうから、とても寂しいです。

待ってますね。

入院まで何日かある場合は自宅待機が良いと思います。
入院前にデイケアで神経すり減らして過ごすよりもずっと良いです。
自宅待機、楽しい事も見つけると結構ありますものね。

入院には、こっそりお菓子とか持ち込める?
ちょこっとだけ好きなのを用意して隠し持って行こう、少しだけ、少しだけ。(笑)

今日はタクシー帰宅なのですね。
気を付けて行って来て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いつもどうもです。
診察を入れました。
自宅待機でいいと思います。
また、かえってきますね。

お礼日時:2025/04/08 10:29

大変ですね。


IKEAにお勤めですか。
タクシー使って構いませんよ。
治して戻って来てね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タクシー使うと思います。
早めにかえってきますね。

お礼日時:2025/04/08 10:20

タクシー代を払えれば良いです。



入院したければ、主治医に「辛くて・辛くて・倒れそう・今日もめまいが酷くて、たおれそうですから、入院したいです。」と頭に手をあてて、眼をグルグルまわしたり、左右に動かす。

今にも気絶しそうな、弱弱しい声で言う。

必要が無いと思われると入院させてくれません。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前回の診察の時も入院を進められて一週間、様子をみたので結果、入院を決めたので主治医もわかっていると思います。

お礼日時:2025/04/08 10:17

おはようございます。



そうですか。
入院をするのですね。
んー。
残念ですが仕方ないですよね。
ここが寂しくなりますが、あなたがまた元気に帰ってくることに期待してます。
そうですね。
お世話になっているスタッフには入院すると言っておいたほうがいいでしょうね。
主治医の面談後は主治医の指示に従えばいいんじゃないでしょうかね。
自宅待機といわれたら自宅待機でいいと思いますよ。
そのことも合わせて主治医に聞いてみるといいと思います。

では、今日もよろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
なるべく早く帰ってくるようにします。
限界ですかね、やばいと思いました。
病院は規制があるので嫌ですが、現状で生活が思ったようにできて
いないので仕方ないと思います。
今日も宜しくお願いします。

お礼日時:2025/04/08 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A