
日本プロ野球
ピッチクロック導入について。
私はMLBがピッチクロックを導入する前から
投球間隔が長すぎると思ってました。
で昨日更新された宮本慎也と荒木昌弘氏の
対談でも 両氏も長すぎると言ってました。
早く日本も導入しろと。。。
でもファンは導入反対派が結構います。
そんなにチンタラした試合が良いのですか?
間のスポーツ、駆け引き楽しむなんてファンいますが
その間にどんな駆け引きしてるのか、
その場で解説できるのでしょうか?
反対派の気持ちが全く理解できませんが
ダラダラした試合のほうが良いのですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
導入しても構いませんが・・・・
別に今のままでも問題だとは感じていません
まぁ中には間延びするような投手もいるでしょうけど
皆が皆そんなじゃないしね
宮本慎也が言ってましたが先日田中将大が投げた試合、5-3の試合で4時間掛かった、長すぎと言ってましたが、こんなダラダラした試合、見せられたら退屈過ぎますよ。MLBは時短に成功してチケットや視聴率も上がっているとも言っているのでスピーディなほうが支持されるのは
明白と思います。サッカーでもプレイ時間が短いことが問題視されているぐらいですよ
No.3
- 回答日時:
何れ導入する事になるでしょうね。
WBC等の国際大会ではそう遠くない将来導入するのではと思いますので、そうなると
NPBも導入しないと国際大会に適応出来ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4番打者
野球
-
どうして鉄道だけが乗った時、乗車中、降りる時に切符を見せないとダメなのですか?
電車・路線・地下鉄
-
国際線の乗り換え時間1時間20分は大丈夫でしょうか? 関空〜ハワイ、途中仁川空港で乗り換え予定です。
飛行機・空港
-
-
4
タクシーで1cm以下でも乗せてくれますか?
タクシー
-
5
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
訴訟・裁判
-
6
野球について質問です。
野球
-
7
読売巨人軍の監督の条件
野球
-
8
ピッチャーが1球も投げてないのに、バッターがアウトになることは、あるのですか。 野球、ソフトボール
野球
-
9
車 タイヤ選び
車検・修理・メンテナンス
-
10
公共交通機関を雪に強くする方法はありませんか???⛄❄
その他(交通機関・地図)
-
11
山手線から上越新幹線に乗り換え
新幹線
-
12
野球のボールのシュート回転について
野球
-
13
日本のプロ野球なんですけど、何で危険球なんか出るんですか? そもそも何で頭に当てるんですか? キャッ
野球
-
14
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
15
今の巨人の低落について
野球
-
16
なんで仙台駅で脱線したのですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
18
サッカーPK戦 ゴールキーパーはキッカー蹴るまで動くの 禁止ではないのですか? 前橋育英のキーパー
サッカー・フットサル
-
19
最近、鉄道の停電による運転見合わせって 多い気がしますが何が原因なのでしょう 発生するのも新幹線、在
電車・路線・地下鉄
-
20
田舎のお店って、一人客がいなくないですか? あさって、盛岡に一人旅します。
その他(国内)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これからGoodnote6を使いたいの...
-
オリーブオイルの搾油機
-
5ちゃんねるは、スマホでは読み...
-
20名程度の企業ですが、Microso...
-
日本プロ野球 ピッチクロック導...
-
celeron 仮想化ソフト
-
minecraft1.10.2のbuildcraftを...
-
リアルガチでRIZINケージ導入無...
-
三井住友パーチェシングカード...
-
ロータス・Notesのライセ...
-
日本は将来、徴兵制を導入しま...
-
OUTLOOKでメールホルダが勝手に...
-
全日空のトリトンブルーは、ダ...
-
・サイボウズ なに!
-
ワンタイムパスワードでポータ...
-
電波時計とサマータイム
-
今からとるなら 9i と 10g どち...
-
グループウェアの導入について
-
教えてグーにも 知恵袋みたいな...
-
Universal USB Driver と PSP
おすすめ情報