重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この意見にどうやって反論できますか?
反論はどのようなものですか?

?t=2

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    火星探査も偽装なんですよ!
    カナダのデボン島みたいです。
    ネズミがいたり、風景が同じだったり・・・

    今でも行けませんね!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/17 01:13

A 回答 (3件)

アポロ計画が虚構のものだとするには、嘘のスケールが大き過ぎてなかなか難しいのではないかと思います。


関わっている人数、つぎ込む予算、騙す相手の数と専門性と注目度、科学技術やその後の宇宙開発への影響、…etc
考えなきゃいけないことが多過ぎて、計画を立てた人(たち)がよっぽど頭が良くて用意周到じゃないと難しいだろうと思います。

ちなみに、質問者さんは
①アポロ計画は最初から世界を騙す嘘の計画として作られた
②最初はホントに月まで行ってくるつもりだったけど、無理だとわかって途中で計画変更した
どちらだとお考えですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

>②最初はホントに月まで行ってくるつもりだったけど、無理だとわかって途中で計画変更した
ーー>
これですね!
途中から、不可能であることが分かったのです。
国民を満足させるためには、やめるわけにはいかなくなりました。
この偽装は、NASA内部では幹部でしか知りませんでした・・・

日本のJAXAも偽装ばかりですよ!

技術的に不可能なんです・・・

お礼日時:2025/04/17 01:02

よくあるものとは違った観点で言えば「アメリカが捏造なんて現実的にあり得ない」と言うものです。

バレた時のリスクが大き過ぎる(&必ずバレる)わけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治的には、ではなく技術的に絶対に不可能です。
いまでもね!

お礼日時:2025/04/14 02:27

問いかけに反論は無いと思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/04/13 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A