重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!


カネばかりかかっていったい何がいいのでしょう。
いいのは乗ってる本人の自己満足だけで他に何かいいことって有りますか。
見栄と虚勢と誇示ですか。
自分が何も誇れるものが無い能無しだからクルマの威を借りて得意がってるだけのことに過ぎないのでは。

A 回答 (14件中1~10件)

しかし、ニュース映像で、多いですね。


警察?政治家?メディア?
公安も贅沢三昧。
自分が何も誇れるものが無い能無しだからクルマの威を借りて得意がってるだけのことに過ぎないのでは。
まさにその通り。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。
その通りです。

お礼日時:2025/04/17 21:35

はあ?別に奢ってないよ。

私はNBOXの必要十分な機能で満足してる男ですよ。そのことで誰にも馬鹿にされた覚えはないですよ。そもそも、自分が満足してるものを人がいくら馬鹿にしても、何もわかってない馬鹿なやつのたわごととして気にならないのが普通じゃない。あなたはそうじゃないの?よほ毒自分に自信がないんだねぇ。あなたの意識こそ既成概念に毒されてて哀れだね。アルファードなんか今や残クレで安く乗れるのがYouTubeなどで知れ渡ってるからだれも羨んでないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うるさいな
黙ってろよ。

お礼日時:2025/04/19 21:18

車を買う人の目的はいろいろあると思いますが、



1つに車って麻薬みたいなものもあるみたいですよ。

以前テレビで男性が離婚した時の話を聞かれて、デカいミニバンとかを買い、それをカスタマイズして小さな子供を小学校などに送り迎えをすると、周りのチビッ子がその車を見て、「カッコいい~」 とか集まって見て言ったりすると、『もっとカスタイマイズをしよう』 となり、2,000万円を超えてしまい、奥さんが子供を連れて離婚したと言われていました。

最初からひどかったという感じではなくて、何となく家族で乗って出かけるという事でミニバンに乗り、子供を送り迎えするという事でチビッ子がカッコいい~ とか注目をする事で高揚感みたいなものでカスタマイズがやめられなくなっていったと言っていました。

”自分が何も誇れるものが無い能無しだから” という部分は人によるかと思いますが、町のどこかで昔の同級生とかとバッタリ会ったりした時に、「えっ、お前ってそんな車に乗っているの?」 とか見た人が驚くとかあるので、そのリアクションが面白いとかあるのだと思います。

私の場合は大学を卒業して新社会人デビューした会社で上司の高級車に乗って1人で銀行廻りをしてこいという仕事でした。

銀行の駐車場とかで昔の同級生に会ったら、「えっ、お前ってそんな高級車に乗って仕事しているの?」 とか言われたりして、「あっ、これ上司の車だよ」 と言っていました。

銀行廻りが終わってオフィス街を走って会社に帰る時に、同じ会社のOL姉さんがバス停で立っているとかあるのでバス停に横づけして、「〇〇さん、会社に帰るなら送りますよ」 と言って助手席に乗ってもらう。

「えっ、〇〇君ってこんな高級車に乗っているの?」 とか言われるので、「これは上司のXX部長の仕事用の車ですよ。 銀行に行くのでこんな高級車に乗っているだけで、意味もなく高級車に乗っていたらバカじゃないですか」 と言う感じ。

たぶん若い年齢で高級車のピッカピッカな新車とかに乗っていると、その車を運転しているのを見た知り合いが驚く感じのリアクションだったりすると思うので、それで若い年齢の男性が高級車とかに乗っているとかあると思います。

例えば、合コンで男性と知り合った女性から見て、「ねえ、車は何に乗っているの?」 と訊いて、男性が軽自動車とかコンパクトカーですと半ちゃんの乗る車、みたいなイメージとかがあって、”男の癖に運転苦手なの?” みたいなイメージになる事もある。

一方、デカい車ですと、運転が下手くそならそんな車を買って乗らないというイメージになるので、ウケが良い。

男性が20歳で軽自動車にでも乗っていれば、わざわざ小っちゃい車に乗っているくらいなので運転が下手で、そういう人って認知機能が低いとかが原因だったりするので、「彼氏として見た場合に付き合っても右肩下がりになるかなあ」 みたいなイメージ。

一方デカい車とか高級車に乗っていると、普段から彼女とか友達を乗せて出かけていそうな感じのイメージとなる。

車をモノサシとして使う人は少なくないので、とりあえず高級車にでも乗っていれば、イメージとして悪くならない感じがある。

そんな感じはあるので、昔から大学生でBMWの新車に乗っているとかそういう人はいた感じ。

後は、”甲斐性がない” みたいなどこか頼りない人という感じの部分もあったりするかなあ~ と思います。

現実としては、セルシオに乗っていてもデカいレクサスに乗っていても運転が下手くそだったりする人はいるので、ぱっと見のイメージではないでしょうか。

昔から気が小さな人がデカい車に乗るとホッとするとかあったりして、そんな人だと軽自動車に乗ると煽られるとかが嫌だったりする。

押しの強い車とかに乗っている人って、関係のない月極駐車場に勝手に入って無断駐車しても強面な雰囲気で注意する人がいないとかあったりします。

説明が難しいと思いますが、押しの強い車とかに乗ると自分で自分が良く見えないと誤解するとかの部分が出るので、仕事で高級車に乗る人ですとプライベートではもっとボロにわざと乗るみたいなものがある感じ。

仕事で高級車に乗り、その時とか違う普通の車に乗ると、軽自動車とかミニバンっが第1通行帯に車線変更して追い越して第2通行帯の前に回り込むとかあったりする。

そんな感じがあるので、高級車とかデカい車に乗る人は周りの車が避けるような雰囲気があるのでやめられなくなるとかあるみたいですよ。

借金とかそこまで気にしていないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クルマ好きならアルファードとかいう定番の風潮みたいなのが
馬鹿げてるな。
アルファードに乗ってるだけでカネ持ちと見られて一目置かれて
エコなスモールカーに乗っているとアルファードにも乗れない貧乏人だと
貶し見下す
そういうあなたみたいな馬鹿ばかりなクルマ好きが多いからこんなことになってしまったのだろう。
アルファードで非ずは人に非ずなんてふざけた馬鹿思考に振り回されているとも知らずに自覚も無く釣られてしまっている愚か哀れさを思い知ればいいんだ。
そういう奴はいずれ破綻するんだ。
驕れる者は久しからずや
って知ってるかい。

一人で燃費の悪い馬鹿でかい鈍重なクルマ乗り回して何が誇らしいのか
空気運んでいるだけだろう。
それで偉ぶって得意がってる奴って本人だけだろう。
馬鹿を自覚したらどうなんだ。

お礼日時:2025/04/18 21:20

そもそも趣味にいいも悪いもないでしよ?外野がいくら言葉で説明してもわからないよ。

世の中実際にやってみないとわからないことだらけだからね。本当に知りたいならあなた自身がかじってみるしかないよ。
 まあそんなことら承知の上で聞いてるんだろうけど。
 まあ強いて言えは、他人への見栄とかよりも、「じぶんだけの移動空間」の構築かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クルマ好きならアルファードとかいう定番の風潮みたいなのが
馬鹿げてるな。
アルファードに乗ってるだけでカネ持ちと見られて一目置かれて
エコなスモールカーに乗っているとアルファードにも乗れない貧乏人だと
貶し見下す
そういうあなたみたいな馬鹿ばかりなクルマ好きが多いからこんなことになってしまったのだろう。
アルファードで非ずは人に非ずなんてふざけた馬鹿思考に振り回されているとも知らずに自覚も無く釣られてしまっている愚か哀れさを思い知ればいいんだ。
そういう奴はいずれ破綻するんだ。
驕れる者は久しからずや
って知ってるかい。

一人で燃費の悪い馬鹿でかい鈍重なクルマ乗り回して何が誇らしいのか
空気運んでいるだけだろう。
それで偉ぶって得意がってる奴って本人だけだろう。
馬鹿を自覚したらどうなんだ。

お礼日時:2025/04/18 21:19

何で捻くれたのでしょう。



funaごろうに何があったのでしょう。

アルファードローン通らなかったのか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クルマ好きならアルファードとかいう定番の風潮みたいなのが
馬鹿げてるな。
アルファードに乗ってるだけでカネ持ちと見られて一目置かれて
エコなスモールカーに乗っているとアルファードにも乗れない貧乏人だと
貶し見下す
そういうあなたみたいな馬鹿ばかりなクルマ好きが多いからこんなことになってしまったのだろう。
アルファードで非ずは人に非ずなんてふざけた馬鹿思考に振り回されているとも知らずに自覚も無く釣られてしまっている愚か哀れさを思い知ればいいんだ。
そういう奴はいずれ破綻するんだ。
驕れる者は久しからずや
って知ってるかい。
https://kotobank.jp/word/%E9%A9%95%E3%82%8C%E3%8 …

お礼日時:2025/04/18 21:13

誇れるものが無い能無しだが


クルマは持てる<借金かもしれんが

見栄と虚勢と誇示は
そのクルマを所有出来ない
見る側の人の心の問題

得意がってる
ように見えちゃってるんでしょ

妬みなら
同等以上のモノを持てば
雲散霧消
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば家族は巻き込まないで一人で勝手にやって破綻も一人で勝手になってもらいたいものですね。
クルママニアやヲタクには家族なんて要らないと思いますよ。
気に入ったクルマに乗ってりゃそれで上機嫌なんでしょ。

自分はクルマの他に原付二種にもクロスバイクにも乗っている。
しかし
クルマの威を借り見栄と虚勢を張り誇示するような趣味は無い。
そんなクルマ趣味は嘆かわしいな。

お礼日時:2025/04/17 22:00

乗って移動する事は、楽しい、好きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はクルマの他に原付二種にもクロスバイクにも乗っている。
だからそれぞれ乗って移動する事は、楽しい、好きです。
しかし
クルマの威を借り見栄と虚勢を張り誇示するような趣味は無い。
そんなクルマ趣味は嘆かわしいな。

お礼日時:2025/04/17 21:57

わからないのも、無理はないし、分かる必要もない、想像力がないのは、たぶん統合失調症の症状ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものに想像なんてする必要は無い。
クルマなんかに現を抜かすよりも
カネそのもののほうが余程大事だ。
現金じゃなくても
金(ゴールド)でも尚良い。

お礼日時:2025/04/17 21:50

あなたが妬む所が良いです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

残念だね。
自分はクルママニアやヲタクではないから
破綻なんてしない。

それに
クルマにカネかけるよりも
カネそのもののほうが大事だから
尚更破綻しない。

お礼日時:2025/04/17 21:47

車に限らず人の趣味にそうやってケチつける人なんですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

出来れば家族は巻き込まないで一人で勝手にやって破綻も一人で勝手になってもらいたいものですね。
クルママニアやヲタクには家族なんて要らないと思いますよ。
気に入ったクルマに乗ってりゃそれで上機嫌なんでしょ。

お礼日時:2025/04/17 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A