重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫婦喧嘩のルールって、ありますか?

結婚して10年、まだ夫婦喧嘩したことがありません。と言いますか?喧嘩になるほど、夫婦間対等な感じでありません。
もしもに備えて、ルールみたいものを心得ておくのも大切かと思い質問させて頂きました。

夫婦喧嘩にルールって、ありますか?

A 回答 (14件中11~14件)

喧嘩を売られたらそれは必ずお買い上げ。



それがルールです。
    • good
    • 2

有りません。


Hしたら仲良くなるので大半はセックレスで欲求不満の奧さんが抱いて欲しいから言いがかりを付けてくるんです。
    • good
    • 2

取り決めはありませんが、暗黙のルールとして、包丁を振りかざさないことかな。

    • good
    • 1

そんなものありません。

夫婦のこと、家庭内のことは、家庭内で決めることであり、その「ルール」を作ること含めての「家庭を持つ」ってことです。それが自分達で出来て初めて立派な家族となる。外野がとやかく言うことではないです。

人付き合いについての一般論であれば。
対等かどうかは実は重要ではありません。結局「合う」「歯車が噛み合う」かどうか、それだけです。
例えば、自己主張が強い者がいて、人に譲れる者がいて、上手く回っているなら、その二人は見事にハマっています。上とか下とかではなく、それぞれの強みを生かしてお互いの弱点を助けあえばいいです。同じような者が同じようなポジションを担っていれば完全に「対等」かもしれませんが、逆になんで一緒になったの?という話になってしまうかと思います。

珍しく分裂や喧嘩が起きたとしても、結局愛や敬意があれば乗り越えられますが、信頼が落ちていれば許せないということになります。
日頃から、愛され尊敬される人間であることでしょうね。長くいれば人と人の間には必ず色々起こるので、喧嘩を避けるということが解決策ではないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A