
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
50代であれば30年前の米の凶作や米の自由化をご存知なはず
「日本は高い米を買わされている」「米は自由化するべき」
と国民が声をあげ、米の自由化で米屋以外のスーパーでもコンビニでも
米が買えるし安くなった
30年前の政府買上げ価格は、60kg/26000円前後
最悪な時は60kg/10000円まで下がり
そこで多くの農家が離農、田舎を捨て都会に出た
その結果、都市部の一極集中、地方の過疎、少子化にも
繋がったと考えます
去年の米業者が買い上げた価格が60kg/24000円
(地域、ブランドによって違う)
これで米農家は、やっと生活できる価格になったと言っていた
日本は資本主義自由経済のはずなのに、モノが高くなると
大騒ぎする
政府が市場価格を調整する社会主義経済を望んでいるのだろうか?
No.4
- 回答日時:
何故、耐えるの?
60歳で、年金を申請すれば、年金はもらえます。
年金は65歳まで、もらえないのではなく、
60歳で申請すれば60歳でもらえます。
あなたが申請すればもらえます。
65歳にならないと、年金がもらえないと勘違いしていませんか?
No.3
- 回答日時:
55歳定年時代と時代は変わってます。
平均寿命も延びて、65歳でも今は若い部類です。
55歳の隠居は息子夫婦と同居して年金は小遣い程度でよかったんです。
後半はどの時代でも言うことばで、年貢はあがる一方とか。
耐えるのでなくその時代に合った生活すしかないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
世帯年収800万で土地込み5,000万の家は無謀ですか?
一戸建て
-
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思います
医療・安全
-
中居正広の事でごちゃごちゃになって分からいところがあります
倫理・人権
-
-
4
コメは買ったことがないと自慢すると何かいいこと有りますか。
政治
-
5
外国人が、日本に来て食品の値段の安さに驚いてますが、日本人からしたらあれでも充分高いですよね?円安で
世界情勢
-
6
広末涼子の事件
警察・消防
-
7
新聞を購読する人が減っていますが、将来的に新聞社はどうなってしまうのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
8
学ランやセーラー服は要らないと思います。今の時代はジェンダーレス社会なんです。だから女も男も同じ制服
教育・文化
-
9
選択的夫婦別姓に反対してる人は何が嫌なんでしょうか?元々結婚して籍を入れたら苗字を変えなきゃいけない
社会学
-
10
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
11
死体遺棄って本当にできると思いますか?
事件・事故
-
12
文春は、食事会に誘ったのが中居だと言っているのに、なぜフジの社員が関わっているといえるのか???
その他(ニュース・時事問題)
-
13
MMT式の考え方をすれば、消費税をゼロにしてもいいんでしょうか?
経済
-
14
大の男がって言葉ありますけど 小の男もあるんですか?
その他(社会科学)
-
15
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマセン 教えてください
流行・カルチャー
-
16
東京湾に原発を!国会議員在中してもらいます。国民の盾になるが議員様。
倫理・人権
-
17
蕎麦の薬味のネギがきれていました。 代わりになるものはありますか?
食べ物・食材
-
18
人間の命とペットの命はどちらが重いでしょうか。
哲学
-
19
外資のメリット
経済
-
20
この副業で報酬貰ったら逮捕されますか?
副業・複業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年暮れに、父親が他界しまし...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
年金支給されたら働く?
-
個人年金入っていますか? '90...
-
すみません、知的障害があるの...
-
国民年金・厚生年金保険年金証...
-
生計同一ではないのに生計同一...
-
「年金額仮計算書」と「年金再...
-
年金の受取口座を解約してしま...
-
別世帯となっていることについ...
-
厚生年金の支給日について
-
公的年金 証明書 どこでもら...
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
年金支給額はどのくらい?
-
働きながら障害年金はもらえる...
-
ノーベル賞受賞者の年金は幾ら...
-
こんばんは。 私は、精神障害者...
-
年金の繰り下げは、年に1度だけ?
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
国民年金の未支給分が振り込ま...
おすすめ情報