
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
きちんと伝えないとだめです。
人事側も退職代行の対策をすでに練っています。
辞める2週間前以内に退職届を出して、それを受理しないのは民法に反します。
退職届を出す場合は内容証明郵便で送って、きちんと受け取った証拠にしましょう。
それでもごねる場合は、労働基準監督署や弁護士に相談しましょう。
https://hataractive.jp/useful/4272/
No.5
- 回答日時:
状況の説明も全くダメですね。
それじゃあ 退職代行の人も苦労したでしょう。自己都合の退職ですから 退職の意志を表明すれば最長でも2週間以内に退職できます。会社が同意すれば即日でも辞めれます。
(私が会社側なら 退職代行で言って来たら即刻、退職に同意しますね。そんな社員は無能に決まってますから。)
>自分で退職を伝える
それを 失敗したなら あなたが悪い。
>確実に辞められる方法
退職代行の担当者に「自分で退職を伝えるためのサポートじゃなくって 退職の意志を代理で伝えるようにしてくれ」と要求しなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏とコンビニに行った時に「世の中AI化や自動化が進んでいる、レジを見れば無人レジと言うものがあるの
仕事術・業務効率化
-
中古車選びについて。 中古車をネットで調べていると普通に走行距離6万キロ越えの車がゴロゴロ出品されて
中古車
-
石破総理と加藤財務大臣の娘はフジテレビにいるそうですが企業のこんな採用が許されてよいのでしょうか?
人事・法務・広報
-
-
4
建設会社の現場事務所事務員の仕事について
建設業・製造業
-
5
勤務先の事について
転職
-
6
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
-
7
妻の弟の遺産相続について
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
8
【タイヤ交換】皆さんは車のタイヤ交換はどこでやってますか? イエローハットだと新品
国産車
-
9
転職して一週間心折れそうです。対処法など教えて下さい。
転職
-
10
私が勤めてる会社、株式会社ではあるのですが一族経営なんですよ。 今はお父さんが会長、息子さんが社長、
会社経営
-
11
マンション管理人について
転職
-
12
20歳、男。 ルックス、コミ力自信あり。 俳優を目指して17歳から上京し、カフェでアルバイト中若手社
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
一時停止標識と道路に止まれペイントがある場所は信号機が設置されてないありえないと答えあったけだそうな
地図・道路
-
14
事故
事故
-
15
住宅ローンを利用しているのですが、使用している銀行もそうですし他銀行でも給料口座に指定すると更に金利
家賃・住宅ローン
-
16
車の整備士って重労働で大変ですよね 仕事といえタイヤ交換などの時期はなるべく自分で交換してとか思わな
車検・修理・メンテナンス
-
17
日産自動車。本社ビルを売却って・・・ そんなにやべーの?
国産車
-
18
FLEXでハイエース注文された方教えて
国産車
-
19
日産の合理化
国産車
-
20
最近の車の色。なぜグレー混じりの色が流行っているのか?
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
エクセルで今日現在から退職ま...
-
退職所得申告書に記載のある...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
男性は、頼りにしています、っ...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
DATE型とnullの比較
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
総務がわからないというので教...
-
パート バイト
-
退職した人宛に来た葉書を転送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
男性は、頼りにしています、っ...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
DATE型とnullの比較
-
退職所得申告書に記載のある...
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
退職代行サービスが行っている...
-
教師は、停職処分とかで依頼退...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
叙勲受領資格について危険従事...
-
変ですか??
-
退職を惜しまれる人そうでない...
おすすめ情報