
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
意味があるかどうかは質問者様次第です。
自分の同僚で一旦就職した後に大学に入り直して入社した同期がいますのでご参考になれば。
就職先というよりもどういった職業に就きたいかを考えるのが先決に思います。
参考までにご存じのとおり医師は分野も様々ですし、おそらく勤務医をイメージされていると思います。
勝手な想像ですが眼科や皮膚科は比較的ストレスがなく精神科も外科や内科小児科より肉体的な疲労は少ないでしょう。(為に女医さんが多いですね)
歯科医院はコンビニ以上に数が多くて競争が激しく然程の高給を得られないのではないかと思います。
全く余計な御世話情報でしたね。
何しろ何で稼ぎたいか再考して下さい。、
No.5
- 回答日時:
そう言うことは一般論で語れるものではありません。
あなたにとって価値があるかどうかは、あなた自身で考えるべきことですし、そもそも、そうすることによて、どのような結果がもたらされるかに関しては、結果論としてしか語れません。
また、そうした場合とそうしなかった場合の結果の違いを比較することもできないのでなおさら自分の価値観に基づく判断が重要になります。
就職があるかないかに関しても、どこの大学のどの学部であるかと言うことも関係するでしょうし、学歴だけで決まるものでもありません。確実に言えることは3年遅れであることは他の学生に比べてかなり不利であることぐらいでしょう。
あなたが大学で学ぶことに意義を見出すのであれば、大学に進む意味はあるでしょうけど、就職斡旋所のように考えているのであればあなたの期待通りになるとは限りません。
No.4
- 回答日時:
米国では、「親が教育費用を出すのは、高校まで」というのが割と多いみたいですよ。
日本のように、親が子供の大学まで出す費用は、出したくないって考えなので、「目標としていた大学に合格したよ!」という報告を親にしたら、「不合格ならよかったのに・・」と苦い顔をされたという話も目にしたことあります。
こんな感じなので、社会人になって、しばらく働いて、大学で学ぶ費用と生活費を貯金してから大学受験されるって方もいらっしゃるようです。
もちろん、本人にとって、大学に行く意味は十分にあるのだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
意味を自分で考えられない時点で、あなたにとっては意味はないのでは?
意味は自分の価値観で見いだすもので、他人に意味があると保険を掛けてもらうものではありません。
No.2
- 回答日時:
意味はあるとは思います。
が、何を学ぶか、どんな大学に行くか、で結構その度合いは変わってくると思う。
大したことない三流、四流大学に行った所で大手一流企業へのアピールにはならないでしょう。
まあ、応募資格が大卒以上って所もありますので、どんな大学でも卒業さえすればそういう応募ができるって意味は確実にあります。
No.1
- 回答日時:
高卒で社会人の21歳なのですが、今から受験勉強して
大学に行くことに意味はあると思いますか?
↑
あります。
何歳になっても大卒と高卒とでは
世間の見る目が違います。
雇う側からすれば、魅力的でもあります。
大学で、何か見えるモノが
出てくることだってあり得ます。
やはり医学部や歯学部でないと就職先はないのでしょうか?
↑
21歳ですからね。
卒業したって、まだ公務員などは
可能です。
転職したと思えば、それほど
ハンデにはなりません。
何年か遅れて大学に入学した人がいればぜひ教えてください!
↑
友人ですが、5浪というひとが
おります。
ちゃんと、一流企業に入っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験って必要ですか?勉強していい大学出ても大部分がサラリーマンか公務員。就職先に良し悪しあっても 14 2023/06/29 09:50
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 大学・短大 30代前半で大学に行きたい(夜間大学)(機械工学) 5 2023/09/24 12:33
- 大学・短大 大学とは? 6 2023/04/30 13:08
- 大学受験 大学入試について 3 2023/11/05 21:39
- 大学受験 41歳です。 今まで大学へ進学した経験がありません。 30代後半から職業訓練所先や勤務先の方から大学 13 2023/12/24 05:52
- その他(学校・勉強) 獣医系大学について教えて欲しいです! 獣医師になるための大学を受験するために、高校の授業で取っておか 2 2023/09/04 00:39
- 大学受験 夢を追いかけ医学部受験につっこむか、合格した経理事務関係の職業訓練校に入学するか。こんにちは。26歳 10 2023/09/11 14:05
- 医師・看護師・助産師 看護大学の受験について 現在22歳で来年に看護大学を受験予定の女です。一般枠で受験しようと考えていま 2 2024/01/30 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の学科選びで文転したことを心から後悔しています。新大学2年生です。理転は遅すぎるので後悔を払拭し 8 2024/03/20 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
-
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
-
4
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
5
大阪万博が盛り上がらないのは
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
6
サービスが終わるにあたり
哲学
-
7
大学入試で面接のないところってありますか?
大学・短大
-
8
最近、日本の大学、特に国立大学やその大学院で中国人留学生が増えていると言うことですが……
大学・短大
-
9
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
10
大学無償化(大学のレベルの線引きなし)を望む人もいれば大学の無償化(国公立のみなど線引きあり)を望む
社会学
-
11
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
12
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
13
青春18きっぷは事実上終了ですか? 1.シェア出来ない 2.連続して使わなければならない これでは高
電車・路線・地下鉄
-
14
学歴と仕事ができるとは違いますか?
仕事術・業務効率化
-
15
最近の若者はちょっと嫌なことがあると、直ぐに仕事を辞める人ばかりでうんざりですよ。昔の時代は、どんな
大人・中高年
-
16
60歳以上で再就職する場合、有利な資格には何がありますか?
その他(職業・資格)
-
17
ピーチ航空で台湾へ
飛行機・空港
-
18
偏差値70の高校からMARCH
高校受験
-
19
高2です。 iPad ProとノートPCどちらを買うか迷っています。 iPad Proの用途は、12
その他(学校・勉強)
-
20
あなたの最寄りの新幹線駅はどこですか。
新幹線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯科治療について 質問1 抜歯の...
-
歯科の定期検診について 質問1 ...
-
歯と鉄では、どちらが固いですか?
-
親知らずの隣の歯が軽度の虫歯...
-
酸蝕歯になっていないか怖くて...
-
歯医者さん行ってますか?
-
歯車の問題
-
彼氏の歯
-
差し歯の交換の治療について教...
-
遅れて大学受験
-
知り合いで前歯が汚く目立ち会...
-
お医者さん
-
歯医者について。 次の歯医者で...
-
歯磨きのオエッ、の対策 歯磨き...
-
歯の磨き過ぎも良くないという...
-
歯の白さについて。 前の歯を何...
-
歯の被せ物について。ずっと保...
-
歯科医師は稼げる? 2025年以降...
-
親知らずの生え方が汚くて、手...
-
虫歯 片側で噛む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報