
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>流動OKとされるのですが何故ですか?かといってこちらで判断して流すと注意されます(なんで?)
それはあなたの職場なり企業の「判定基準」なだけですので、公的に質問されても誰も答えられません。
あなたの職場なり企業の「根拠」「理由」を確認してください。
±0.02 mm が「製品の出来上がり寸法の標準偏差:σ」だとすると、
±0.02 mm (1σ)の範囲内に約68%
±0.025 mm (1.25σ)の範囲内に約79%
ということになります。
つまり「±0.025 mm から外れる」ということは
・製品の「寸法の大きい方 10%」と「寸法の小さい方 10%」を NG とする
ということに相当します。
個別に寸法を測定して「OK/NG を判定する」のではなくて、機械的に「上側 10% と下側 10% をNGと判定する」ような運用をしているのではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
単発のプロペラ機をイメージしてください。機体の軸が真ん中にあって、プロペラ軸による軸方向の推進力も同
工学
-
一般的な水から重水素を作ることは可能ですか?
物理学
-
-
4
DA変換について質問なのですが、、 下の図の出力電圧の式は どうやって導くことができるのですか? こ
工学
-
5
球の体積の変化
物理学
-
6
【発電機のエンジンオイルについての質問です】2サイクルエンジンオイルタンクがある発電
工学
-
7
調べて考えたのですが、よくわかりません。 サージアブソーバーという部品でバリスタというのがあると思い
物理学
-
8
エネルギーの単位
物理学
-
9
定格値の問題
物理学
-
10
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
11
【科学の力・大発見した科学の理屈を教えてください】マグカップにお水を入れて、もう
物理学
-
12
【電子レンジ】なぜ金属でもステンレス製マグカップなら電子レンジが使えるのですか? アル
工学
-
13
測定工具のマイクロメーターの使い方について、質問です。 ゼロ点合わせの確認用に使うゲージを挟むとき、
工学
-
14
測定工具のマイクロメーターの使い方について、質問です。 ゼロ点合わせの確認用に使うゲージを挟むとき、
工学
-
15
この問題をはキルヒホッフを使えば 簡単に解けますが、 電圧源を電流源に 変換して解こうとしても解けま
物理学
-
16
パスカルの原理
物理学
-
17
10のマイナス14乗の呼び方
数学
-
18
凸レンズ,光の進み方についての質問です。(中学受験理科)
物理学
-
19
【科学・伝熱】2リットルペットボトルにお湯を入れて足元に置いておくと、ペットボトルに触
物理学
-
20
【防弾チョッキ】防弾チョッキは硬い鉄板より柔らかいアルミニウムのジェラルミン素材の防弾チ
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄の棒を削る
-
おすすめの卓上旋盤(金属用)...
-
壁からボルトが突き抜けている
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
溶接仕上げC、G、M、Fの違いに...
-
『ワーク』を英訳すると?
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
水道管の水漏れ修理の部品の取...
-
500wって何度なんですか??
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
枝切バリカンのカムの交換部品...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
アンカーの許容荷重や引張(長期...
-
コンピュータ
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
タップ穴とキリ穴の違いについて
-
魚焼きグリルに穴が開いた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報