重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?

「日本はアメリカ に原爆を2回も落とされた」の質問画像

A 回答 (38件中21~30件)

日本軍の愚行から始まったからです。

    • good
    • 0

ただ、国全体として、印象が悪いのは圧倒的にロシアだと思います。

    • good
    • 1

原爆を投下したのはアメリカ国民の総意ではなく米国の軍隊です


広島、長崎
アメリカ軍隊では直後は原爆は正しい。何故日本だけなのか?
    • good
    • 1

何にもしてないのにいきなり落として来たら


そりゃ怒るでしょうけど違いますからね
多分そういう事ではないですかね
    • good
    • 0

アメリカを憎み続けない教育をすることを条件に


岸信介はA級戦犯を許され総理大臣になりました
統一教会などの力を借りて日本人の考え方を変ました

日本人は3ヶ月で忘れる国民です
3ヶ月以上追求すると「いつまでモリカケやってんだー」
との声が上がります
批判する側が攻撃を受けます
    • good
    • 0

1,まず、日本人の国民性があると


 思います。
 過去は問わない。
 あれは天災みたいなもの。
 だから、敗戦記念日ではなく
 終戦記念日。
 なんか、自然に終わったような
 感じ。

2,米国や日本のマスコミによる
 洗脳効果もあると思います。
 WGIP。
 あの戦争は日本が悪者だった。
 米国は正義の使者。
 日本はひどいことをしたから
 原爆は当然だ。



WGIPとは、一般的に「ウォー・ギルト・インフォメーション・
プログラム(War Guilt Information Program)」
の略称として知られています。

これは、太平洋戦争終結後、連合国軍最高司令官総司令部
(GHQ/SCAP)が日本占領政策の一環として行った、
日本国民に対する再教育計画のことです。
    • good
    • 1

広島と長崎と、その他の地域では、かなり違います。

経験したものと、していない者は全く違います。

同様にアメリカでも直後は原爆は正しいとの世論でしたが、実験被爆の犠牲者は反対していました。

結局、他人事なんです。
    • good
    • 1

そもそも戦争を仕掛けたのは日本であり、生き残りをかけて戦いました。



結局負けましたが、アメリカは日本を植民地にせず、日本の文化や言語も破壊せず、7年で日本を再び独立国として復帰させてくれました。

もしこれがソ連や中国だったら、こうはならなかったでしょう。
    • good
    • 0

世界初の無差別爆撃を実行したのは重慶爆撃で日本軍です。


軍服を着た戦闘員への攻撃ではなく、民間人を巻き込む無差別爆撃を行って、恨まれない訳がありません。
    • good
    • 1

日本人は許す文化の国民だからです。


どこかの国みたく未来永劫恨むなんて事はしません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A