重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二宮金次郎の像が、学校からなくなった(減った)原因は、スマートホンの普及と関係がありますか。
関係が無いですか。

A 回答 (5件)

歩きスマホをしているように見えるらしいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり

お礼日時:2025/04/29 08:15

スマホ以前の話です。

本の歩き読み自体が問題視されるようになり、新設が減ったそうです。
珍しく新設されたものだと、座って読む像もあるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

座り金次郎

お礼日時:2025/04/29 08:15

関係ありますよ。


現実に座ってタブレットを見てる像もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブレットを?
本当ですか?

お礼日時:2025/04/29 08:16

本を読みながら道を歩いたら交通事故に遭うからダメという幼稚な発想です。

教師のレベルが子供レベルだという証明です。
歩きスマホも同じだがこちらは減りませんね。
    • good
    • 0

ちょっとあるかも。


歩きスマホが問題視されてる昨今、じゃぁ二宮みたいにスマホじゃなくて本なら良いのか。ってなりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはどう?

お礼日時:2025/04/29 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!