
15年ほど前に離婚
夫は離婚後直ぐに再婚
その妻が、夫の不動産を現金化するようになり、徐々に、不動産が減少してきました。
このままであれば、そのうち、夫の財産は、全て無くなってしまうかと思われます。
夫は、妻に洗脳されたように、言うがままで、他の人の助言は一切受け入れずなす術がありません。
この先、夫の財産が妻に現金として持っていかれた場合、子供達には、遺産として貰えるものはあるのでしょうか?
判る方がいれば、教えてください。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
元夫さんが生きてるウチに使い切ったら、無いでしょうね。
だって使いきっちゃってるんだから。
今のところ奥さんが~って言いますが、それは旦那さんの意志です。
元夫さんの資産を元夫さんがどう使おうとそれは元妻にも子にも何も言う権利ないです。
子供達にお父さんが生きてるウチに小遣いせびりに行かせればいいです。
No.4
- 回答日時:
NO3です。
仮に、〇億円の金融資産が♂にあり、
且つ、その〇億円を今嫁♀が全て使い切り、
更に、その後、♂が他界した場合、
そもそもの遺産が0円扱いなら、子供には渡すものがありません。
その辺もご考慮をm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
離婚されたんですよね??
昔:♂+♀
今:♂+新♀。 で、ご質問者様他人♀
ってことで?宜しいでしょうか??
他人なので、貰う権利も言う権利も無いです。m(__)m
https://chester-tax.com/encyclopedia/8989.html
「離婚により夫婦関係が解消されても、夫婦の間に生まれた子供との親子関係は解消されません。元夫は子供の父親であり、元妻は子供の母親であり続けます。
そのため、離婚した夫婦の間に生まれた子供は、両方の親の遺産を相続する権利があります。」
また、それ以外のケース「離婚された両親の子の相続権利」などはURLご参照をm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
現金化されようが、土地のままだろうが、
半分は妻の物だよ。残りの半分を子供で山分け。
土地を売り、現金にして、現金を使ってしまった。
相続されるものは無い。
>夫は、妻に洗脳されたように
「元」夫 ですよ。質問者さんの夫ではないし、子供にとっては父親。
離婚した夫が自分の財産を何に使うのかは「自由」。
離婚した妻、子供がとやかく言える立場にない。
>貰えるものはあるのでしょうか?
教訓。父親の生き様。
No.1
- 回答日時:
>妻に現金として持っていかれた場合、子供達には、遺産として貰えるものはあるの…
ありません。
それも元夫の意思なら、元妻の出る幕ではありません。
冷たい回答ですが法律とはそういうものなのです。
以上は、あなたの子が再婚妻と養子縁組をしていない前提での回答です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 公正証書遺言と配偶者居住権について質問させて頂きます。 6 2023/08/12 00:42
- 離婚・親族 財産分与について質問です。 夫の不貞行為により、離婚を考えています。 夫が元妻と建てた持ち家があり、 4 2023/07/04 12:12
- 相続・遺言 民法第1047条第5項について教えて下さい。 1 2023/09/14 03:40
- 相続・譲渡・売却 前妻の子への遺留分対策についてご教示宜しくお願い致します。 1 2023/09/10 01:12
- 家賃・住宅ローン 離婚時に、ペアローンと単独ローンかで財産分与は違いますか 2 2023/12/21 22:59
- その他(家族・家庭) 前妻について。 夫とは再婚です。現在、前妻との息子(成人済、結婚し子供(夫の孫)がいます)と15年ぶ 6 2023/11/29 03:27
- 相続・贈与 夫婦のいずれかが死亡した場合の財産の相続(分配) 6 2023/05/17 18:26
- 相続・遺言 私達再婚した夫婦の相続についてのことです。(私に子供複数あり、長女に渡したいが、養子縁組なし、それ以 4 2024/07/22 10:45
- 離婚 妻が黙って一方的に12歳の娘を連れ出して別居しました。同居中に妻から離婚話はでませんでした。日頃金遣 12 2024/03/13 07:43
- 相続・贈与 バツイチ子持ち旦那との貯金について 二人の貯金の口座を作ろうと思っていますが、彼名義の口座にすると、 2 2023/08/17 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遺産相続で実印と印鑑証明登録...
-
祖父が亡くなりました。 私の父...
-
土地の名義について
-
【親の莫大な遺産相続の相談で...
-
相続について。相続で兄弟姉妹...
-
相続人代表指定届け
-
遺産の相続は誰に配るか決まっ...
-
遺言書の書き方についての質問 ...
-
亡くなった叔父の遺産相続
-
親父がなくなった当日に親父の...
-
相続対策で 親のお金を年間110...
-
遺産相続について
-
相続による所有権移転手続
-
相続について教えてください。 ...
-
相続した銀行預金の渡し方
-
遺産相続の分け方について質問...
-
5000万円を子供1人で相続したら
-
二次相続についてお尋ねします...
-
NTT株10000株の年間配当金はだ...
-
相続登記が2024年から義務化さ...
おすすめ情報