重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

勢いで公務員に転職したら人生終わりました。部署、上司ガチャ外れのハラスメント、試用期間に休職。おそらく本採用されず免職です。妻子持ちなのにおわりました。死んで生命保険入れたほうがマシでしょうか。

A 回答 (10件)

試用期間にこの状態、他にも転職の経験があるということは、質問者様の方に課題が潜在するような気もします。

「勢いで・・・」という表現にも、思考の軽薄さ、洞察力の欠如、意図的、計画的な人生設計の未熟さなども露呈しているように感じます。私も公務員経験者ですが、質問のような内容、余程のことがない限り、現実には、1,000に一つもあり得ないようにも思います。
    • good
    • 0

人生終わらせて下さい


保険なんて当てにしても、ダメに決まっているだろ50年前野話ですよ、
    • good
    • 0

試用期間中に免職されたら、職歴に傷はつきません。


転職活動を始めましょう。死を考えるなんて思考が短絡過ぎです。
    • good
    • 0

部署替えをお願いする。

    • good
    • 0

今は生命保険に入っても、お金がもらえない、もらえてもショボい金額ですよ。

    • good
    • 1

妻も働けばいい。

    • good
    • 0

生命保険よりは働いた方が儲かるので働いた方が良いと思います。


それにお金以外でも家族の為にすべき事は沢山有るのではないでしょうか。
まぁ辞めるなら辞めるで焦らず次に進めば良いと思います。
    • good
    • 0

奥さん働かせてあなたは専業主夫やりなさい。


公務員でもダメな人がどこで務まるの?
    • good
    • 5

自分がしたことだから。

役人天国だと思ったんですか、甘い甘い。この世に天国はありません。
    • good
    • 4

ハラスメントで訴えましょう。


国の行政機関がそんなでは、ろくな世ではないな。
あなたは悪くない。
悪いのは、未だにハラスメントを行なっているその上司だ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A