
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
キミの質問、「おむつ」「寝小便」「プールや銭湯、車の中でおもらし」こんなんばっかりやねぇ。
それもおむつをするのが20代男性の本人だったり、友人だったり…。
と言うことは受診するのは泌尿器科ではなく、精神科だと言うことです。
No.5
- 回答日時:
治療はすべきだと思います。
ただし、あなたの想像している診療科ではないかもしれません。
私はあなたが精神科にかかるべきだと思ってずっと見ています。
あなたの問題は、おむつへの異様なこだわりです。
夜尿症が事実かどうかもわかりません。
しかし、仮に事実であっても事実でないにしても、あなたの問題はあなたの排泄ではなく、精神のほうです。
以前、精神科の医者から「正常と異常の境目、その区別をどうやってするかの目安」を聞いたことがあります。
その基準に照らせば、おむつをすることをどう思いますか?と年単位で投稿し続けるのは私は正常な精神ではないと感じます。
診療費とおむつ代のどちらが安いかはわかりません。
いずれにせよ、一生おむつをし続けることはイコール荒廃した精神状態で過
ごすことを意味します。
治療を受けるべきです。
No.4
- 回答日時:
普通の大人で夜間尿失禁は異常です。
一度は泌尿器科を受診しましょう。原因により治療内容は変わります。医者の話を聞いたうえで治療するのかしないのか判断すればよいです。No.2
- 回答日時:
大人になって年に2〜3回程度のおねしょは、必ずしも病気とは言えません。
しかし、6歳以上で週1回以上のおねしょが続く場合は、夜尿症の可能性があるので、医療機関を受診する方が良いでしょう。夜尿症は、5歳以上で月に1回以上のおねしょが3ヶ月以上続く状態を指し、大人でも発生する可能性があります。大人の夜尿症は、小さい頃からおねしょが続いている「一次性夜尿症」と、一度治ったおねしょが再発する「二次性夜尿症」の2つに分けられます。
年に2〜3回程度のおねしょであれば、生活習慣の見直しで改善する場合もあります。例えば、就寝前の水分摂取を控える、排尿のタイミングを調整するなどが考えられます。
しかし、症状が続く場合は、医療機関を受診して適切な診断と治療を受けることが重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大人で年に2.3回のおねしょは病気でしょうか? 病院に行けばお薬をもらえますか?
泌尿器・肛門の病気
-
自分は、血液透析をしていますが、50代男性の場合、後14年くらいしか生きられないとの事ですので、60
その他(病気・怪我・症状)
-
ホテルでおねしょや嘔吐などで寝具を汚してしまった場合、賠償請求されるのが一般的でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
普通の人の感覚が知りたいです
その他(病気・怪我・症状)
-
5
ビジネスホテルでおねしょしました。 スタッフに伝えたところ、今回は故意ではないので賠償金はいただきま
飲食業・宿泊業・レジャー
-
6
先日、バリウム検査をしたのですが、すぐに2回排便があり、翌日を白っぽい便が出たので安心していましたが
泌尿器・肛門の病気
-
7
22歳妊婦です。 妊娠してから、自分がB型肝炎だと知りました。 そして、まずは出産までの間子供の為に
その他(病気・怪我・症状)
-
8
今金玉痛い!助けて!
泌尿器・肛門の病気
-
9
全身麻酔
その他(病気・怪我・症状)
-
10
これは手掌紅斑ですか?
血液・筋骨格の病気
-
11
トマトの苗を。生まれて初めて、植えました。 10日前です。 写真のように育てたいのですが、伸びてくる
ガーデニング・家庭菜園
-
12
プラセンタ注射のメルスモンを健康保険を使って男性が打つことは出来ないでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
13
かかるなら何科ですか?
病院・検査
-
14
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
-
15
うんちがでません
泌尿器・肛門の病気
-
16
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
17
昼尿の回数が多い
泌尿器・肛門の病気
-
18
尿意がある事をトイレに行きたいということに違和感があります わかる方いませんか? 普通の方って尿意が
泌尿器・肛門の病気
-
19
尿漏れ克服。
泌尿器・肛門の病気
-
20
病名
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
おむつについて 興味本位です。...
-
花火大会でトイレが心配だから...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
おむつを履いている小中学生の...
-
オムツの懐古堂について
-
僕は高校生ですが、まだおむつ...
-
21歳の俺が公園行った時に使用...
-
大人でおむつしている人は意外...
-
彼女のおねしょについて 先日、...
-
おむつが好きな21歳の俺が子ど...
-
なぜ赤ん坊は飛行機に乗ると泣...
-
高校生です この前従兄弟の家に...
-
教えてください病院で入院腰の...
-
こんなのいやですか?
-
長時間トイレに行けないときに...
-
高校生です この画像を見ておむ...
-
20歳の俺が女の子用おむつを履...
-
親が認知症で年金3万預金ゼロ...
-
高校生の男子です。僕が隠れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おむつについて 興味本位です。...
-
彼女のおねしょについて 先日、...
-
高校生です この前従兄弟の家に...
-
僕は高校生ですが、まだおむつ...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
親が認知症で年金3万預金ゼロ...
-
オムツの懐古堂について
-
おむつが好きな人と知り合える...
-
花火大会でトイレが心配だから...
-
高校生です この画像を見ておむ...
-
18歳の大学一年生です。僕は小...
-
ズボンの膨らみ(おむつ)
-
こんなのいやですか?
-
大人でおむつしている人は意外...
-
高校生の男子です。僕が隠れて...
-
えっ?入学式・卒業式におむつ...
-
おむつ 後始末方法 不安 高校入試
-
おむつを履いている小中学生の...
-
おねしょでおむつを毎日使用し...
おすすめ情報