重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事務をしています。 元々担当だった方の席が何故か他の従業員と離れてる席で隣は左、前後は壁 右は棚?みたいな周りに人が居なく離れ小島みたいな席なのですが試用期間中でもあり1ヶ月目は周りの人がいる席に移動出来たのですが2ヶ月目になりその離れ小島の席に移動させられることになってしまい未経験でもあり不安しかなくて周りに頼れる人がいる席に戻りたいと思っていて上司に相談してみようかなと思っているのですがこれって上司や他の社員からみたらワガママになってしまうんでしょうか?

また相談する際どんな感じに相談したらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

周りが気にならなくて良い席です。

会社に感謝です。

解らない事は、指導役の人の所へ行って聞く事。

会社は仲良しこよしをしに行くところではありません。
    • good
    • 0

少しは区切った文章にしなさい。


あなたの席の話なんですか?
 だったら 「仕事が不安なので 近くに人が居る席に変えてください」と言えばいい。  それだけのこと。

そういうことが言えない。文章をわかりやすく書けない。 そんなあなたは疎外されてるのかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

多分わざとですよ。


もしかして障害者枠雇用ではないですか?
そうでないならパワハラです。
    • good
    • 0

見られるかもしれない。


立って歩いて聞きに行くのは嫌だから座ったまんま聞けるような席がいいって事?って。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A