重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は零細のマンション修繕工事業者で働いており、
令和3年に2級建築施工管理技士の学科(一次)試験を合格したため、そろそろ実技(二次)試験を受けたいと考えてます。社内では試験を受ける人はいますが、皆2級は受けずに、いきなり1級を受けてます。そして昨年1級を受けた人達からは、『新築の問題が出て全く分からなかった。新築の問題が出なければ受かったのに』という話が出てました。
そこで知りたいのですが、法改正後の現在2級でも新築の問題は出るのでしょうか?また二次試験対策も最も有効な勉強方法を教えていただけますでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!