
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
日本の場合は天皇制や皇室史を疑って今みたいに御陵や内部・歴史・考古学議論などが自由に出来ないんでしょうね。
戦前は特高があって捕まり、牢屋に行くとか殺された人もいたと聞く。
戦争は負けてよかったのですかね。
でも領土が多く失われて未だ還らず。
竹島・北方領土は未だ還らず、アメリカは返したが、基地問題で未だ揉めるし、ロシア・韓国は不法占拠、既に住民住まわすとか、となれば、還したら、住まわせた人は出ていくのか。
千島全島・南樺太は含めないのか。
蛍の光は卒業式・建物の追い出しソングや
2番までしか教えなくなったね。
https://www.youtube.com/watch?v=HzwYUBk_HmI&list …
No.8
- 回答日時:
現在のベラルーシやウクライナ、ロシア西部はドイツの植民地となり、ドイツ人農民が大農場主として入植し、原住民は農奴として扱き使われていました。
アジアでは、日本の若者は、現在のインドネシアなどで「反日テロリスト」討伐のためにジャングルに分け入っていたでしょう。
No.7
- 回答日時:
想像もつきません。
参考までに。
映画『ブレードランナー』
(アンドロイドは電気羊の夢を見るか?)の原作者
フィリップ・K・ディックの『高い城の男』は
第二次世界大戦で枢軸国が勝利し、
アメリカが東西に分断されている世界を舞台とした
歴史改変SF小説です。
ご一読ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%81%84 …
ドラマにもなっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%81%84 …
No.5
- 回答日時:
荒唐無稽な架空戦記じゃなく、当時のアメリカが参戦できない状況になったなど。
様々な歴史のifを組み合わせてリアルな枢軸国勝利のストーリーを見せてくれる作品がありますので参考にしてみませんか。佐藤大輔さんがデザインしたシミュレーションゲーム「レッドサン・ブラッククロス」
第二次世界大戦後、覇権を拡大するナチスドイツと大日本帝国が、インドやインド洋で激突します
https://yuishika.hatenablog.com/entry/2024/09/11 …
ゲームにルールブック以外に、詳細な設定集が付属していてホントにこんな歴史の流れになる可能性もあったのかもと思わせてくれました。
さらにそのゲームを元にした佐藤大輔さんの小説「レッドサン・ブラッククロス」
ナチスドイツと大日本帝国は米国大陸での覇権を……
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%8 …
No.3
- 回答日時:
歴史は繰り返す
結局は勝ち残った同士で勢力争いを行い
巨大化すると内部に分裂の目が生まれる
また権力継承に伴う争いが起きてこれもまた分裂の火種
争ったりくっついたりを繰り返していますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ロシアとウクライナ、結局のところどちらが悪いの?
歴史学
-
何故、イギリスとフランスは日本を植民地やらなかったのですか?
歴史学
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由でウラジオストクに向かうことなど可能だったのでしょうか?
歴史学
-
-
4
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓国に停泊できたのでしょうか?
歴史学
-
5
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
6
アメリカは宣戦布告さえされなければ、ナチスドイツが始めたヨーロッパの戦争に?
歴史学
-
7
東北第二の都市は新潟ですか?
地理学
-
8
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
9
太平洋戦争末期に艦載機による機銃掃射をよく受けましたが、これはどこに展開してた米軍空母から発艦したも
歴史学
-
10
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
11
源頼朝も豊臣秀吉も徳川家康も、天皇を立てて「私は天皇陛下に忠実に仕える、日本の管理官にすぎません」?
歴史学
-
12
戦前の朝鮮は何て呼んでたんですか?
歴史学
-
13
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
14
なぜ東條英機を擁護する人がいるのですか?
歴史学
-
15
九州は大陸に近いのになぜ発展しないのですか?
九州・沖縄
-
16
今脱藩を考えてる者です。この中に脱藩経験者の方はおられますか?もしおられるなら、脱藩するにはどうした
歴史学
-
17
奈良はなぜ府と呼ばれない?
関西
-
18
もしロシアが19世紀後半から20世紀初頭にかけて日本に対しての脅威にならなかったとしたら(゜-゜)
歴史学
-
19
東條英機以外の人物が当時の首相を務めていたら、特攻作戦は無かったでしょうか?
歴史学
-
20
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西郷隆盛と勝海舟のおかげで、...
-
金沢駅の不満
-
天皇制の起源
-
島原の乱について質問です。 16...
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
横浜の中華街と神戸の中華街
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
日本人として生まれただけで勝...
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
義経逃亡の見破り。
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
英国国教会は、プロテスタント...
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
家康の「神君伊賀越え」とは?
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
昭和の親
-
読める方いますか
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
226事件で、もし皇道派が勝利し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際ノーパンで外出する人って...
-
この世界には、凄く辛い人もい...
-
世界で一番えらい人は誰ですか?
-
世界のクリスマス料理
-
もし第二次世界大戦で枢軸国側...
-
5次元
-
世界最強(脅威とかではない)の...
-
世界がもし100人の村だった...
-
時間と空間の象徴的なモノ
-
皆さんはどのような世界に生ま...
-
死んだらどうなると考えていま...
-
もしも世界が100人だったら?
-
世界の中心とは?
-
もし一度だけ行けるとしたら…(...
-
あなたが100年後にタイムスリッ...
-
世の中、ゼニでっせ!
-
この世に私に逆らえる人間が1人...
-
働いている子供が世界中に溢れ...
-
男は「盗撮」「痴漢」をする宿...
-
レイプされた経験者にお聞きします
おすすめ情報