
私の所属している部活は、
部Tというものがありません。
そもそも夜間定時制なので
部活もバスケとバレーしかありません。
部員の数名が記念になるし、オリジナルの部活の服を
作りたいと言っておりネットで作って発送待ちなんですが、
下記に記載したような感じ(例)を
Tシャツの一部にプリントしたのですが、
学校側にはTシャツを作ることも
学校名を入れることも伝えておりません。
これってアウトですか?怒られますか?
ちなみに高校名は市の名前でもあります。
「例」タロウ高等学校▶TARO
※Tシャツは欲しい人だけで、
無理やり作れとは部員には言っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 私は今、定時制高校(4年制)の バスケ部に所属しています。 今年の6月にバスケの試合があります。 私 1 2024/04/01 11:58
- バスケットボール 高校の部活について、中2男子です 現在、バレー部に入っていて高校はバスケ部に入ろうと考えています。 3 2023/05/24 21:22
- 学校 途中入部を考えている高一男子です。入部したい部活動はバスケ部です。 入学当初は入らないと決めていまし 1 2024/06/08 17:18
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- 高校 高2から部活やった方がいいと思いますか? 高校は部活やってなんぼって聞いたりします。 入ろうとしてる 3 2024/06/24 23:01
- エクストリームスポーツ 私は、事務職社会人1年目のものです。 高校まで体育会系の部活に所属しており、食べても太らない感じでし 1 2024/01/17 20:54
- 学校 部活と勉強の両立について 4 2023/12/08 19:03
- 大学・短大 管理栄養士養成校の大学に進学しようか迷っている高校三年男子です。自分は高校時代は駅伝部に所属していて 4 2023/08/31 06:30
- 高校 人脈・人望・友人が 0でも新しく部活は作れますか。今春、高校に入学します。 麻雀部を作りたいです。顧 5 2025/03/25 21:33
- 学校 部活に行くのが辛いです。 高校1年女の吹奏楽部部員です。 最初、吹奏楽部に入る気はありませんでした。 7 2024/03/14 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学1年生の壁 皆様どう対象してますか?
小学校
-
授業中にうるさい人がいます。大学生です。 必要な単位を取れば免許が取れる大学ですが、その授業中に喋っ
大学・短大
-
自分の考え、気づいたこと、今後調べたいと思ったことが書けない人は大学に行かない方がいいですか?行った
大学・短大
-
-
4
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
5
部活動が必要か不必要かの質問です。
高校
-
6
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
7
公立高校入試について 私の第1志望は定員240人に対して332人の倍率1.38です。先生方には今の実
高校受験
-
8
祖父は中学卒業後に会社に入り、57~58歳の時に会社をやめました。元気ですが残りの人生をゆっくり過ご
父親・母親
-
9
学校に慣れなくて、学校でもなんとなく元気がない。 高校生になってもこれはよくありますか?
高校
-
10
高校時代、担任の女の先生が教室に入れなくなりました。生徒の1人が恋愛感情を抱いて、それが叶わず、スト
高校
-
11
学歴コンプレックスを解消するために難関大学へ行くのはありだと思いますか?
大学受験
-
12
子供の宿題について 4月から小2の息子がいます。 始業式から3日たち、授業も始まっているのに 宿題が
小学校
-
13
将来のことをもっと日頃から考えるべきか。
大学受験
-
14
中3の息子が中高一貫に通ってる親です。 夏休みには、カリキュラムの都合で転塾しないといけなくて。子供
予備校・塾・家庭教師
-
15
親を説得して自分が決めた高校に行けるようにするには、タイトルのままです。 私は、とある公立の総合学科
高校受験
-
16
ランドセルは要らないと思います。ランドセルは高いですし、重いですし、特に今の小学生は昔と比べて荷物が
小学校
-
17
中学一年生の国語の宿題でわからない問題があります。 画像の問題なのですが「思い思い」の正しい用語が、
中学校
-
18
明治大卒の早稲田コンプがうざくてしかたありません
大学・短大
-
19
早稲田理系に通うものです。一年生です。高校生のときすごく勉強頑張って入れた大学ではあるのですが、大変
大学・短大
-
20
こんばんわ。 学校をやめたい高校生です。 自分はある人とトラブルになってからその人の周りにいる人に悪
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学2年の女の子です。真剣に悩...
-
学校が辛すぎます。部活も辛い...
-
「貸してください」という依頼...
-
Hope you doing wellに返す言葉
-
回答宜しくお願い致します。 3...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
「~頂けますようお願いします...
-
死語で思い出したがガールハン...
-
onenote内でこんな感じで黄緑に...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
彼女についてです
-
Instagramで昔気になっていた人...
-
二十世紀くらいはいかにもな人...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
大王製紙だかのボンボンが一兆...
-
さよならソング♪
-
西成ってよく聞くけどそんな危...
-
教育実習生に手紙を書くのです...
-
who〜byとBy whoの違い
-
すごい簡単な質問ですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学2年の女の子です。真剣に悩...
-
男子の皆さんに質問です。たま...
-
中学や高校の時に部活に入らな...
-
質問です。 私は今中学1年生で...
-
今日本ではコロナ感染者が増え...
-
どうしても食べてしまう、間食
-
朝起きて学校行って部活行って...
-
吹奏楽部です。 平日はもちろん...
-
学校が辛すぎます。部活も辛い...
-
1日の流れ(6時に起きる、7...
-
家で何してるか
-
部活は5:30までにして土日は大...
-
学校へのメイク
-
高校生女子です! 好きな人(付...
-
指定校推薦の校内会議は部活の...
-
この頃死にたいって思ったりイ...
-
「貸してください」という依頼...
-
「~頂けますようお願いします...
-
onenote内でこんな感じで黄緑に...
-
「指示に従ってください」「迎...
おすすめ情報