
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
心の中で思いきり嫌ってやって下さい。
尊敬する人や愛する人に言われた言葉なら、些細なことで者応えると思いますが、その対極のやむの言葉なんか、「蛙のつらにしょんべん」ですよ。簡単に無視できるようになると思いますよ。まあ確かに「お前にだけは言われたくない」の感情はあるかもしれませんが、関わるだけ無駄だと割りきりましょう。無視してたら、相手は怒ったりむきになる反応が面白いから言ってくるのであってあなたご無反応なら次第に何も言って来なくなると思いますよ。まあなにを言われてもカッコ人間には欠点がえるのは当たり前、欠点があるから人間なんだ」と思ってたら腹も立ちませんよ。それでも何かちよっかいだしてくるようなら、明らかな悪意があると言うことなので、そこで初めて上司なりに相談しましょう。頑張れ٩( ᐛ )و
No.3
- 回答日時:
仕事でどうしても付き合わざる得ない人は1人はいたりするものです。
いないのが運がいいんじゃないですかね。
たいていは1人はいると思います。
付き合わなくては仕事にならなくなりますから、
一定の会話などはどうしても出てきてしまいます。
ですので、おっしゃるように、一定の距離を取り、必要最小限会話などにとどめ、なるべく関わらないようにする。
これしかできないですよ。
こうやって苦手な人と上手く付き合っていくのが社会人でもあるわけですから。
好きな人だけでしか働けないなんて事はできないわけですから、
社会人として仕方ないんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
あなたと同じで、一定の距離を置くようにしています。
そして、その人のアラを捜すようなことはせずに、むしろ良い所をさがすようにしています。
そもそも、大人になれば、子供の時のようにそう露骨に嫌いな人はいなくなるものです。
職場と学校との一番の違いは、職場には人事異動があると言うことです。
学校は、嫌な奴と同じクラスになれば、少なくともその年度内は我慢しなければならず、持ち上がり制だとそれ以上になります。
職場には、人事異動が必ずあり、自分か、その嫌な人のどちらかが他部署に異動する時期が来ます。
嫌な人と、ずっと同じ職場で仕事をする可能性は低いと言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 1.正直一緒にいても話すことがなくなってお互い無言になるような友達といて楽しいと思いますか? 2.無 2 2023/09/24 01:16
- 会社・職場 露骨な下心を出して近づいてくる男性が居る職場で働き続けられるのか? じーっとこちらを見てきて、一歩ず 2 2025/02/17 12:07
- 片思い・告白 職場に好きな人がいるのですが、接点がほぼありません。 どうやってお近づきになれば良いでしょうか? 所 3 2023/05/11 22:26
- 片思い・告白 職場に好きな人がいるのですが、接点がほぼありません。 どうやってお近づきになれば良いでしょうか? 所 4 2023/05/12 08:17
- その他(悩み相談・人生相談) 職場で苦手な人との付き合い方 について 同僚から ①苦手な人と距離を、置く ②巻き込まれたら大変 と 3 2024/12/15 11:46
- 大人・中高年 嫌味を言ってくる人に対して 5 2024/07/25 17:46
- その他(恋愛相談) どう思いますか? 職場の好きな男性に振られました。前から私が好きな事も知っていて、個人的に出かけたり 3 2023/06/23 16:43
- その他(社会・学校・職場) 会話の距離感が合わない人との付き合い方は? 3 2024/05/18 00:02
- その他(恋愛相談) 恋人距離を置いたら連絡はどうする? 私はここ数ヶ月で「恋人距離を置いたら連絡はどうする?」っていう題 4 2024/11/21 08:36
- その他(恋愛相談) 職場の男性(先輩)の距離がとても近いです。 狭いオフィスでパソコン使ってますし 教えてもらうことも多 5 2024/03/28 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
職場で休んでる人や外出してる...
-
職場での意図的な個人情報漏洩...
-
こう言っちゃ悪いけど、職場へ...
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
社員に不幸がありました。今年...
-
職場の個人用ロッカーを勝手に...
-
電車が止まって職場から帰れな...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
元カノに気持ち悪いから連絡し...
-
職場で自分のこと悪く言う人が...
-
マウス、右クリックからコピー...
-
無駄にプライドが高くコウモリ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
育児休暇中の職場への顔見せは...
-
会社でお昼時間が決まっている...
-
お土産の催促への上手な返し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
転職先に馴染めません。
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
職場で何もしてなくても誰かか...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
4月に入社したばかりの新入社...
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
職場の人間関係の悩みまである...
-
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
倉庫管理の資格を取得しようと...
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに...
-
友達と同じ職場はやめた方がい...
おすすめ情報