
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>障がい年金のことを家族にバレないようにしたいため
年金機構からのお手紙などは、郵便で届きますが、大丈夫ですか?
銀行よりも、その前に、そちらの方が気になりますね。
あなたが、一人暮らしで、郵便を受け取る人が他にいなければ、
良いけど、
ポストに投函されてしまうので、家族に、バレバレでは?
No.2
- 回答日時:
ご質問者の「家族にバレないようにしたい」という行動は、短期的にはご自身の安心に繋がるかもしれませんが、長期的には家族との信頼関係を損ない、ご自身の精神的な負担や孤立を増大させ、さらには緊急時のリスクを高める可能性があります。
また、社会的な制度を「隠すべきもの」として扱う姿勢は、よりオープンで支え合える社会の実現とは逆行するかもしれません。理想的には、家族と率直に話し合い、理解と協力を得られることが望ましいでしょう。もしそれが困難な状況であれば、ソーシャルワーカーやカウンセラー、障害者支援機関の相談員など、信頼できる第三者に相談し、どのように家族と向き合っていくべきか、あるいは秘密を抱え続けることのリスクについて専門的なアドバイスを求めることも一つの方法です。
ありがとうございます
家族に対して色々な意味で不信感抱いているため、自分で決められることは相談しないと決めてここまでやってきています
無理解な家族なので話してもムダなんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 年金や障害基礎年金は差し押さえ禁止と聞いたのですがしかし振り込まれたて預金になると差し押さえ可なの? 4 2024/11/20 01:16
- 会社設立・起業・開業 交通費精算の口座の扱いについて 5 2023/06/18 19:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ネット口座開設について 4 2024/04/07 22:29
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 都市銀行の新規口座開設(普通)について 5 2023/11/07 15:00
- 預金・貯金 PayPay銀行の「預金革命」米ドルの預け入れ分、円普通預金金利(税引後 年1.59%)お得? 3 2025/02/26 21:58
- その他(海外) Wiseのマルチカレンシー口座を使って、ロシアに留学中の家族に日本から送金することはできますか? 1 2025/02/09 17:20
- 相続税・贈与税 証券投資による贈与について教えて下さい。 6 2024/06/22 11:58
- その他(資産運用・投資) 息子が学校を卒業して就職しました。 退職金のない会社なので、新NISAを勧めました。 とは言え私も詳 2 2023/11/28 21:32
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 新しく銀行口座(ゆうちょ銀行を考えています)を開設したいのですが、親に内緒で出来ますか…? ・親が勝 11 2023/08/30 06:04
- クレジットカード 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター? 1 2023/05/13 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来年障がい年金をするため新た...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
40代で10年前から職歴なし...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
事実婚で世帯分離したままがい...
-
質問です。 3月の終わりに引き...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
国民年金について
-
子なし年金フリーライダーはど...
-
ねんきんネットは他人に見られ...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
社会保障審議会(年金事業管理...
-
年金生活者に5000円くばる...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
障害者年金も不正が多いですね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
振り込み
-
年金を貰うようになると所得税...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
今まで居住地と住民票の住所を...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
40代で10年前から職歴なし...
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
国民年金について
-
郵便年金
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
年金の受け取り口座は夫婦別で...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
障害年金持ってるなら働かなく...
おすすめ情報