重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年金14万合計20万貰っています。単発バイトで1ヶ月40万稼いだら年金はカットされますか?

A 回答 (4件)

少し補足しておきます。


老齢厚生年金がカットされる制度を
『在職老齢年金』と言います。
下記が最新情報です。よくお読み下さい。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/seido/rou …
ポイントとしては、
引用~~~~~
老齢厚生年金を受給されている方が
●厚生年金保険の被保険者であるとき
~~~~引用
①月給の平均
+過去1年の賞与の月平均
+②老齢厚生年金の月額換算
が51万円を超えると、
超えた老齢厚生年金月額の1/2が
減額されるという条件です。

厚生年金に加入し、
①月給40万
②厚生年金月14万
なら、51万を3万オーバ
するので、半分の1.5万が
②から減額となりますが、
厚生年金の加入とはならないでしょう。

単発バイトというのは、
文字通り単発なので、
期限が決まっており、
原則2ヶ月以下であれば、
社会保険の加入はなし、
イコール厚生年金加入はなし
となります。

単発と称して、更新を繰り返すとか
可能性はなくはないですが、
そうした抜け道を考えるような所は
端から社会保険に加入させる気がない
(保険料負担を嫌がる)のです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答有り難うございます。
バイトは1ヶ月だけですので大丈夫かと思っています。念の為サイトも見てみます。

お礼日時:2025/04/09 13:14

すみません、単発で1年毎月その金額稼いでたら、されるかもです


くわしくはネットで調べるといいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
1ヶ月だけ働くので大丈夫なのかなと思っています。

お礼日時:2025/04/08 14:08

ネットなどでは50万こえると、いくらかはカットされるらしい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/08 13:58

されません。


厚生年金がカットされる在職老齢年金の制度は
社会保険に加入して働いているのが条件です。
単発バイトは社会保険に加入しないので関係ないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A