
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
登記上も修繕積立て費を決めるのに㎡(専有面積)が基準になるので
㎡でしょう。
帖は枚数と思って下さい畳のサイズはいい加減です、1.8mなんて
マンションではまず無いです。
No.2
- 回答日時:
一般的には、「1畳は1.62 m²」に換算されます。
ですから、12畳は通常約19.44 m²に換算され、24 m²は14.7畳に相当します。
また8畳は約12.96 m²になります。
戸建てですか? マンションですか?
考えられる原因は、
・単純に換算の計算を間違えて表示している。
・賃貸マンションなどで表記される「専有面積」は、部屋の広さ(部屋の面積)だけでなく、壁や柱、バルコニーなどの共用部分も含まれる場合があります。
・不動産会社によっては、畳の定義が異なる場合があります。
昔は、例えば「江戸間」「京間」で畳の畳数が違う事はよくありました。
建築は今は「メートル法」ですので、広さを測る基本は「 m²」を見ますが、このような相違の有る物件に入居を考えているのでしたら、管理会社に確認された方が良いかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
帖でなく畳なら「畳の大きさは地方により多少異なるので要注意」と聞きます。
という事もありm²(平米、平方メートル)での比較がよろしいかと。
ですが質問文のこれらは大小関係が違いすぎな気がします。
「どこの面積を指してるのか」をちゃんと確認するべきと思います。
もしかして「物件の専有面積」とかで壁やPSなど「使えない分の面積」を
含んだ大き目な数字なのかも。知らんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 物件選びについて 引っ越しを考えていて、二つの物件で揺れています。 皆さまならどちらの物件にするか意 3 2024/11/12 23:44
- 引越し・部屋探し 物件選びについて 引っ越しを考えていて、二つの物件で揺れています。 皆さまならどちらの物件にするか意 1 2024/11/13 19:08
- 引越し・部屋探し 物件選びについて 引っ越しを考えていて、二つの物件で揺れています。 皆さまならどちらの物件にするか意 5 2024/11/13 16:36
- 虫除け・害虫駆除 家の中でコガネムシを見失いました。 4 2024/07/08 23:13
- 一戸建て 10帖ワンルームの新築平屋建てを建てるなら、10坪くらいの土地でも大丈夫でしょうか?? 5 2024/07/21 10:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在付き合ってる彼と結婚を見据えた同棲しようと話になりました。 私は現在住んでる所も職場も滋賀県で車 7 2025/02/21 22:12
- 猫 猫ケージで以下条件のものを探してみます。 中々探しても見当たらず、もし条件に当てはまるもの、ご存知で 1 2024/05/23 12:23
- 心理学 部屋の広さと心理状態の関係性。 広くて光も入って明るい部屋と、光もあまり入らずワンルームの狭い部屋で 1 2023/06/05 18:19
- 引越し・部屋探し 結婚するにあたって少し広い部屋に引っ越すことにしました。 今の家はオール電化です。 引越し先で悩んで 6 2024/01/25 08:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリートの防音について 2 2024/07/06 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所の独り暮らしの老人の家に頼んでもいないのに「耐震構造の検査をさせて下さい。」と訪ねてきたそうです
その他(暮らし・生活・行事)
-
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
-
4
アルバイトが使い物にならない為、給料を払いたくない、という理由で支払わなかった場合責任者はどうなりま
所得・給料・お小遣い
-
5
先日もらい事故にあいました。10対0でわたしが被害者です。新車で購入し、使用年数10年、走行距離15
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
7
草刈機のガソリン
リフォーム・リノベーション
-
8
新築マンション
分譲マンション
-
9
小林製薬の「ポット洗浄中」を初めて購入しました。 説明書には発泡中は蓋閉めないようにとありましたが、
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
10
法定速度以下で走る人なんなんですか?
その他(車)
-
11
この色に全塗装するのどう思いますか?
カスタマイズ(車)
-
12
MT車の運転について
その他(車)
-
13
体重100キロが新品のポリカーボネート波板(屋根)の上を歩くには?
DIY・エクステリア
-
14
windowsは使っていると、なぜ遅くなるんですか?
その他(OS)
-
15
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
16
鉄道を撮影した8ミリビデオテープの処分方法
その他(趣味・アウトドア・車)
-
17
プラスチックの物差しの汚れを取りたい
その他(家事・生活情報)
-
18
マイナ免許証は紛失して再発行するとゴールドからブルーになるんですか??
運転免許・教習所
-
19
大型冷蔵庫の処分(リサイクル料金)
ゴミ出し・リサイクル
-
20
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社まで1時間ぐらい歩いて行こ...
-
皆さんが家具を購入する時、ど...
-
皆さんは 欧米産の食品をたくさ...
-
ドコモショップから貰った dポ...
-
変なオプチャに入りました 『働...
-
動物性食品、イネ科の食品をや...
-
発熱外来って?? もうコロナな...
-
「え!そんな発想ある?正直ビ...
-
間食をついついしてしまいます...
-
皆さんはそれでも浄水器使いた...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
男性 日傘 使いますか? 日傘を...
-
30000円あったら何に使いますか...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
酒は悪だと思いますか? 毎日飲...
-
平成30年11月に、自宅の階段を...
-
私を知っている人で私より年下...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
あなたがタバコをどれぐらい使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報