
現在生活保護受給中です。先日から障害年金2級が認められて、3月から年金支給開始になります5月15日に3月分、6月15日に、4.5月分が振り込まれる場合、最初の生活保護費との調整はどうなるんでしょうか? シンプルに年金返還するだけならいいんですが保護費からの差引となるとややこしくてどうなるかよくわかりません。
年金支給日は15日で保護費支給日は5日ですし。ちなみに10月末に生活保護を抜けようと思っています。その場合12月に受ける年金10.11月分の年金からも保護費返還ですよね?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
6月13日に支給される年金は2分割収入認定されて6月分の保護費、7月分の保護費から差し引かれる。
年金は振込支給月とその翌月の2ヶ月で生活費に充てるという考え方です。
>ちなみに10月末に生活保護を抜けようと思っています。
>その場合12月に受ける年金10.11月分の年金からも保護費返還ですよね?
10月分の保護費から10月支給される年金の半額を収入認定されるだけです。
保護廃止後の12月支給分は生活保護とは無関係。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 できれば至急お願いします。現在生活保護です。障害年金(事後請求)の審査が通りました。最初の支給日が3 2 2025/04/30 10:27
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給中に未支給年金が振込されました。 ケースワーカーに報告しました。 現在、生活保護受給は、 9 2023/06/27 17:13
- 公的扶助・生活保護 生活保護の返還について 3 2023/11/28 08:36
- 公的扶助・生活保護 難病で6年前より生活保護を受給中です。障害者年金で遡及請求を最近申請しました。 結果、2級でした。 4 2023/09/08 19:06
- 公的扶助・生活保護 閲覧ありがとうございます。 私は48歳の男性です。うつ病で精神障害2級です。 43歳から2年間生活保 3 2023/09/24 14:57
- 公的扶助・生活保護 障害年金を受給し続けると、老後の老齢年金は目減りしてしまうのでしょうか? 3 2023/05/13 08:04
- 国民年金・基礎年金 生活保護には、生活扶助と障害者加算と住宅扶助の三つの条件から支給される額が決まるのですか? 仮に障害 2 2023/12/20 20:19
- 国民年金・基礎年金 特別支給の養老年金と生活保護費 2 2023/10/08 10:46
- 公的扶助・生活保護 次住む施設の利用料が1ヶ月3万円です。 食費は自分で用意しなければいけないのでこの利用料と合わせて1 2 2024/05/04 12:30
- 公的扶助・生活保護 生活保護の障がい者加算 1 2023/11/11 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在生活保護受給中です。先日...
-
精神症での障害者年金がもらえ...
-
2月に母がなくなり2月22日に未...
-
できれば至急お願いします。現...
-
未支給年金ですが、友人が、手...
-
年金改革法案って、何ですか?
-
来年障がい年金をするため新た...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
会社として加入している社会保...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
遺族年金と障害年金とは一体何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未支給年金の請求から支払いま...
-
未支給年金ですが、友人が、手...
-
できれば至急お願いします。現...
-
障害年金の初回振込はいつにな...
-
年金額改定通知書はいつ届きま...
-
うつ病での障害年金の審査遅延...
-
お金の使い方について質問です...
-
生活保護受給中に亡くなった母...
-
2月に母がなくなり2月22日に未...
-
年金支給月は
-
年金って何時頃振り込みされる...
-
何で15日と25日は、金融機関が...
-
うつ病で障害厚生年金もらった...
-
精神障害二級
-
障害者年金
-
教えて下さい! 障害者特例年金...
-
国民年金から厚生年金への切り...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
振り込み
おすすめ情報