重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実は諸事情から私の家族が私の名義で
生命保険を契約するんですが
私は現在無職なのも含めて銀行口座を作ってません

更に知り合いから聞いた話では
今の銀行は詐欺対策等で
簡単には口座は作らせないと言われました

但しネット銀行なら通常(?)の銀行より
審査等が甘い等で作り易い可能性が考えられるとも聞きました

此の様な場合、ネット銀行で生命保険の受取様に
銀行口座は作れるんでしょうか?
作れるなら推奨は有りますか?

また通常の銀行では無いネット銀行での
デメリットは何か有るでしょうか?

ちなみに生命保険は日本生命です

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

口座開設に審査などはありません。


特殊詐欺などで利用されないように、利用目的だけははっきりさせたいだけです。
保険料の引き落とし口座にする、ということで開設できます。

あなたの名義で保険に加入するとしても、保険料の支払いは家族が行うとなれば、ネット銀行は不都合ですよ。
その場合、ご家族が持っている口座と同じ銀行同じ支店で作るのが一番便利です。
    • good
    • 0

無職だろうと銀行口座開設はできます



ネット銀行の審査が甘い??というのは謎の論理です
ネット銀行もリアルな銀行も違いはありません
まぁネット銀行の場合本人確認資料を写真データの送付で済ませるので
手触りなどで偽造か?を判断するのは難しいかもしれないけど

一般人にとっては違いありません

デメリットはありません
近くに利用できるATMがあるかどうかですね
これも手数料払うならどこでも可能ですけど・・・・
    • good
    • 0

出来ます!


ネット銀行は振込できるし、被仕向けで振込入金できます
全銀のコンピューターに銀行として登録されていますから安心してください
    • good
    • 0

日本生命に聞きましょう。


どこの銀行がいいか教えてくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!