重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯医者について
何年も歯科では検診しかしてなくて虫歯の治療や抜歯なんてやってませんでした。久しぶりの治療の時が親知らずの抜歯です。当日に飲んでる薬や持病の事を言えば良いですか?
初診時の問診票?になんて書いたから忘れました。飲んでる薬も変わってる可能性があります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

申告漏れ、意識障害や心臓がドキドキが止まらないとか流石に放置しないで


救急車を呼んでくれます。

病気と薬の情報は 

処置出来ないので、申告は重要なんだ
    • good
    • 0

ほかの医者にかかって 飲んでいる薬があるなら 言ったほうがいいでしょう。


(そういうのって マイナカードに記録されていないのかね?)
たぶん、痛み止めをくれますが、その時に薬の相性を見るのに必要です。(まぁ痛み止めで相性に問題があるのはあまりありませんけど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!