
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
イオンでは以下の通りです。
NHKの報道について「システムにトラブルがあったかのような報道は事実と異なる」と反論した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc52a752862cf9 …
「オフライン取引」の悪用されただけで、システムそのものではない。
No.11
- 回答日時:
>イオンカードを持っている人全員が被害に遭ってるというわけではないのですよね?
私も、2枚もっているけども、どちらも不正利用にはあっていない
普段は、VISAがメインでイオンカードは忘れられた存在になっているがw
VISAは、2枚とJCBとセゾン3枚もっているが不正利用はないね・・・
>どのような場合に不正利用されてしまうのでしょうか?
フィッシング詐欺にあってカード番号などがもれた。
今のフィッシング詐欺のサイトって、3Dセキュア2.0の対策されている可能性はあるからね・・・
あるいは、クレジットマスターと呼ばれる、カード番号の規則性での総当たりで利用出来るか・・・
あと、不正の手段としては、スマホのタッチ決済のVISAタッチとかiDとかの決済となる。
機内モードとかでのオフラインモードにして決済を行う。
また、オフラインで決済可能なギリギリの金額で行う・・・
>今回はコンビニなどで携帯で決済した場合に被害にあったということなのでしょうか?
不正利用されたのが主にコンビニってこと・・・
No.9
- 回答日時:
今回のイオン・他の事件は、
カード番号が盗まれたのは、主にフィッシング・サイトや、
悪質サイト、悪質ECサイトの様です。
私は先日、JCBの番号盗まれましたが、これは3Dセキュアや2段階認証で防がれました。(カード番号の試用に1円で、EC神奈川県JAのショップで1円、その1週間後に海外のSHOPで数万円・・の未遂)
盗まれた原因は不明です。(ほとんど使っていないカードでしたので、アフラック保険会社のみ使用)
クレジットマスター からかもしれない??。
No.7
- 回答日時:
通信と処理に時間が間に合わないから、レジとクレカ会社サーバーの通信を後回しにした。
(仕様)※
レジとクレカ会社サーバーの通信は以前から、休日の午後等では頻発していた(酷い時には1分ぐらい掛かった時も有ったよ)
コンビニでこんな事があると困るから、少額決済は後回しにする仕様が考えられた。
短時間での処理が間に合わないからです。
カード番号盗難の通知も、携帯アプリがサーバーと通信しない様に犯人側がしてるから、いつまでもアプリが動いてしまう。
自動車のETCカードもです。
0.何秒で自動車が通行するから、サーバーにアクセスするのはずっと後です。
その瞬間の交信は、ETCカードの番号と有効期限だけしか見てない。
だから盗難ETCカードでもGATEは開きます。
有効期限切れのETCカードのみGATEは閉じます。
ただし、通過の写真は全て取りますから、後から車両ナンバーの手配をする。
No.6
- 回答日時:
携帯電話のNFC利用の小額決済ですね、これはオフラインでも可能な仕様。
(クレジット・カードからの(盗難コピー)情報を入力)
※「オフラインでも可能な仕様」ここが狙われた。
セキュリティは3D 2段階認証は関係無い。
飛行機搭乗モードにしたままの携帯、SIMを抜いた携帯、Wi-Fiも切って、
コンビニなどのレジとだけ通信してる。
コンビ二とかのレジは、クレカ会社のサーバーとはその時点では通信してない。
幾らでも買い物ができる。
後日、レジが纏めて請求を出すから、クレカ会社はコンビニに金払わないといけない。
そもそものシステム仕様の構想が、デッカイ大穴 開いてる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード イオンカードで99億円の不正。正規利用者、一般客、売り場従業員に転嫁するんですよね? 4 2025/03/13 21:52
- クレジットカード イオンカードの不正利用について。 母がイオンカード(クレジット)を持っていて、不正利用をされていない 10 2024/11/12 13:54
- クレジットカード イオンカード 今イオンカードで日本旅行の決済をしようとした所 使えませんでした 今はイオンカードの問 3 2023/08/30 00:18
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのエポスカードが不正な利用の疑いがあるため、現在利用が制限されています。制限を解除するには、2 9 2024/03/07 15:09
- クレジットカード クレジットカードの不正検知を解除後、後から不正利用の補償を受けることはできるか? 以前クレジットカー 3 2023/12/14 20:22
- クレジットカード リボ払い 3 2024/03/30 05:35
- クレジットカード クレジットカードについて 4 2024/12/08 14:05
- クレジットカード イオンカードの不正利用の対応について 5 2024/07/09 19:25
- その他(家計・生活費) クレジットカードについて以下の内容を質問させてください。 1.不正利用などを耳にするが不正利用された 4 2024/06/01 14:02
- クレジットカード セゾンクレジットカードの支払い忘れ 6 2023/06/12 06:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンカード不正利用について
-
パチンコの会員カードで、その...
-
神奈川県警からの着信
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
dカードゴールドを持っています...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
ccBillで支払おうとする...
-
至急教えてください 課金カード...
-
至急です!FOMAカードの故...
-
マルハンの台移動(カードシス...
-
カード派??キャッシュ派??
-
クレジットカードの“declined”...
-
SIMなしiPhoneをWi-Fiのあると...
-
「セブンヒルズカード」につい...
-
TSUTAYAカードの有効期限切れ。
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
SuicaとPASMOを入れたケースで...
-
ヤフオクのカード支払いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコの会員カードで、その...
-
神奈川県警からの着信
-
ETCカード 大体、ETCカードはク...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
ccBillで支払おうとする...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
マルハンの台移動(カードシス...
-
社内でのETCカードの管理方法で...
-
教えて下さい。 0570005040から...
-
nimocaを洗濯してしまいました...
-
携帯からFAX(W2K付属)...
-
スタンドの掛売のカードとビジ...
-
ETCカードが使えるか確認する方...
-
ペイペイとペイペイカードの紐...
-
カードの有効期限
-
社会健康保険証には有効期限な...
-
SuicaとPASMOを入れたケースで...
-
公式paypayカードから新規申し...
おすすめ情報
今回はコンビニなどで携帯で決済した場合に被害にあったということなのでしょうか?よろしくお願いいたします。
違いました!
どこかで携帯情報を盗まれて、コンビニで使われたということでしょうか?