
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
納豆の混ぜる回数。
美味しんぼの海原雄山のモデルになった美食家の北大路魯山人は、納豆の元も美味しく食べられる練る回数は424回練ることだそうです。
これって味覚センサーでも400回以上がいいそうです。
醤油は307回目にいれてください
腕が疲れてしまいますがお試しください。
他にも
納豆茶漬けがあります。
これはいたってシンプルでご飯に納豆のせてお茶をかけます。
回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝
なんと424回も練るのですか?Σ(*°口°*)!!
味覚センサーとかってあるんですね。
醤油は307回目に?また 細かいですね(笑)
でも うちの夫も北大路魯山人が、納豆はかき混ぜ方で決まると言っていたとか何とかって言ってましたね。
腕が疲れそうですが一度、試してみます(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
No.14
- 回答日時:
キムチはどうでしょうか。
キムチの個性が上回るので、納豆臭さが消えると思います。
No.12
- 回答日時:
追記です。
マグロキムチ納豆。
普通にカラシと醤油で和えた納豆にネギ、片栗粉をまぜ、韓国海苔に挟みながら揚げでも美味しいです。
ナットウキナーゼは高熱で効能を無くしますが、栄養分自体は変わらないのでおやつにいいかもです。
後、半分に切った揚げを開き、ネギや醤油やおかかで味付けした納豆とピザチーズを包んでトースターで焼いたものも美味しいです。
納豆の香りに勝る香りのものと合わせると納豆の香りは軽減されるかも?
マグロキムチ納豆、これもまた珍しい組み合わせですね。韓国海苔に挟んでフライにするのですね。揚げを開き納豆とピザチーズを包んでトースターで焼いたりと、色んな食べ方があるんですね。再度ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
おはようです(^^)
多分納豆が苦手な人はあの香り自体や粘りが苦手なのだと思う。
なので、健康や腸活のために食べなきゃならないと思ってる人は酢飯を作って大葉でを挟んでそこに付属醤油とカラシだけ効かせたひきわり納豆を置いて巻いた納豆巻き(微塵に刻んだ沢庵や、刻んだきゅうりと一緒でも)してみるとか。
これからの季節にいいと思う。(^^)
後、良くやるのは、やはりひきわり納豆に刻んだキムチを混ぜて、七味と追い醤油と刻みネギを混ぜたものを豆腐の上に乗せた、納豆キムチやっこ。
大葉や刻み海苔をトッピングしてもいいです。
最後は、びっくりなんだけど。(笑)
ファミリーサイズ入りの大きなバニラアイスに、ブレンダーで完璧にペースト状にしたひきわり納豆を一パック分と、ほんの少しの醤油とオリーブオイル(エキストラバージンが良い)を大さじ1〜2ほど混ぜて、それをやはりブレンダーでよう混ぜて再びカップに戻して冷凍すると、トルコアイスみたいにピヨ〜〜〜〜ンと伸びる美味しいアイスができるみたいです。
(納豆好きなので小さい普通サイズのアイスでティースプーンに一杯くらいの納豆ペーストで試したら、不味くなく美味しいいのよ❣️)おもしろかったし、甘しょっぱさが絶妙で、美味しかったです。
回答ありがとうございます。
こんにちは⸜(*´꒳`*)⸝
ネバネバが嫌なのも有りますが、あの納豆自体の味も苦手なんです(>ω<;)
納豆巻きにすると食べやすいかもしれませんね。
納豆キムチ奴も、これからの季節にいいかも…
試してみますね。
納豆アイスは斬新な発想でしたΣ(・ω・ノ)ノ
No.9
- 回答日時:
国産大豆でないと不味いです。
小粒は不味いです。昔の水戸納豆は地元産の小粒の大豆だったのでとても美味しかった。国産大豆ならタレ無しでも食べられます。黒豆納豆も美味です。臭いを消すには薬味(ネギ、大葉、紅ショウガ(自家製がいい))、昆布の佃煮、塩昆布、煮干しの粉、削り節で味は倍。酢醤油(ポン酢でも、嫌いなんですね)、胡麻油、辛し、べとべとを消すにはおろし大根。
外国じゃケチャップ、マヨネーズらしい。
卵納豆ご飯に刻み小葱は大好物です。これが最高。嫌いなんですね。
回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝
国産大豆でないと不味いですか?
特に地元産の水戸納豆は、他と違う美味しさがあるかもしれませんね。
今度、国産の納豆買ってみます。
大葉、昆布の佃煮、削り節、試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】納豆に大量のお酢を入れて食べる食べ方が納豆嫌いの人にはぜひ試して貰いたいとダ 4 2024/04/05 18:45
- その他(ヘルスケア・フィットネス) あなたが考える「健康」が目的の「朝食」は、どんなもの? 人それぞれの健康。健康が目的もいろいろ 3 2025/05/06 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 私のこの毎日の食事はおかしいですか。 朝→卵かけご飯、おからパウダーとオリゴ糖を入れたヨーグルト、+ 5 2023/12/26 10:37
- 飲食店・レストラン 納豆を食べるときに付属のタレって使いますか? 5 2024/07/24 18:34
- 食べ物・食材 ヨーグルト納豆はこりゃー美味い 6 2023/11/14 09:23
- その他(料理・グルメ) 皆さんがよく食べる豆腐は 絹豆腐ですか?それとも木綿豆腐ですか? それぞれどのようにして食べますか? 9 2024/01/16 04:16
- 食べ物・食材 納豆を混ぜる時のお箸の持ち方について。 納豆を混ぜる時にお箸をグーで握って、混ぜる人がいて、とても衝 4 2023/08/19 21:00
- レシピ・食事 美味しい朝ごはんが食べたいです。 私は毎日納豆2パック、生タマゴ、もずく酢、キムチ、牛乳の朝ごはんを 4 2023/08/12 05:00
- 食べ物・食材 タカノフーズの納豆(おかめ納豆など)よく食べますか? 原材料 : 納豆、納豆菌 ※納豆菌の主成分は米 4 2025/03/19 11:09
- 食べ物・食材 血液をサラサラにする食べ物はたくさんあると思いますが、タマネギや酢の物、納豆、野菜等、他にも何かあり 10 2023/09/27 18:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納豆が苦手です(>ω<;) が、おか...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
あなたが考える「健康」が目的...
-
小麦アレルギーの原材料について
-
卵が割れて他のものについたと...
-
飲みに行こうとご飯に行こうを...
-
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰...
-
「さよならさんかく またきてし...
-
まだ青っぽい柿をいくつか買い...
-
古いクルミ
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
スルメは何を付けて食べていま...
-
《あわび貝》死んでしまったあ...
-
お粥とお茶漬けだったら、
-
タイとヒラメ、どっちが好き?
-
生の牛モツを柔らかくする方法...
-
ハムカツを作りたいです。バッ...
-
スーパーで買ったあさりの砂抜...
-
牛の酢もつの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
小麦アレルギーの原材料について
-
納豆は好きですか?
-
納豆のたれ(関西風・甘口)を...
-
納豆って、タレはつけずにカラ...
-
納豆を混ぜる時のお箸の持ち方...
-
あなたの冷奴のトッピングor薬...
-
モロヘイヤとかケールって… ス...
-
納豆のタレの作り方
-
納豆のたれはいつ入れる?
-
納豆にカラシが入ってますが、...
-
臭い上にネバネバで最悪な食べ...
-
卵かけご飯にプラス
-
わらが包装の納豆
-
水戸に行けば藁芝納豆は食べら...
-
きょうはお酒のツマミに納豆を...
-
納豆を食べるときに付属のタレ...
-
納豆にかけるタレについて
-
卵が割れて他のものについたと...
-
飲みに行こうとご飯に行こうを...
おすすめ情報
皆様、沢山回答頂きありがとうございました(*ˊᗜˋ*)ノ゙
そろそろ締めたいと思います。
ベストアンサーは今すぐには決められないので、皆様から寄せられた回答を参考に、納豆を試してみたいと思います。
その結果、後日ベストアンサーを決めたいと思います。